
Acceessの超初心者です。
あるサークルメンバー情報を顔写真付きでデータベース管理し印刷したいのです。
このサイト過去の質問の回答をを参考に、フォームまで作成できました。
http://www.microsoft.com/japan/users/office_expe …
↑ (これを参考に、全く同じ内容のフォームを作成し画像表示ができる状態です。)
フォームのイベントプロパティのレコード移動時に
If Me![写真ファイル] <> "" Then
Me![リンクイメージ].Picture = "D:\My pictures\" & Me![写真ファイル]
Else
Me![リンクイメージ].Picture = "D:\Mypictures\" & "山本太郎.jpg"
End If
という具合です。
作成したデータをレポートで印刷(用紙1枚に4人分を印刷)したいのですが、
レポートでの画像表示の設定方法がわかりません。
フォームで画像表示するために設定したイベント プロシージャと同様の設定を
レポートでもすると良いのかなと思い、試してみましたが、うまくいきません。
プロシージャを設定するイベントをどれにするかががポイントなのかな
と思うのですが、どうでしょうか?
超初心者なので、上記のマイクロソフトのサイトレベルの具体的な方法を
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> イベント プロシージャと同様の設定を
コードの内容自体は、同じですが、コードを記述する場所(イベント)が違いますね。
レポートで、詳細セクションにイメージコントロールを作成して、
そのフォーマット時イベントに記述してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートを印刷する...
-
Accessのレポート機能で空白に...
-
Accessで印刷品質の設定が保存...
-
Access 画像データをレポートで...
-
Access2010で両面印...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
アクセスで入力したデータの順...
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
Accessのフォームへ、記録者の...
-
Access2007でSQLの複数列副問い...
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
Accessクエリで特定の行を削除...
-
アクセスのフィルタ nullにつ...
-
ACCESSXPでサブレポートの集計...
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
ファイルメーカーでの指定桁数...
-
access レポートで罫線...
-
BusinessObjectsについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートを印刷する...
-
Accessのレポート機能で空白に...
-
ACCESSレポートの1ページだけ
-
accessのフォームに設置したボ...
-
ACCESSで、1ページに全て同じ宛...
-
ACCESS レポートの横印刷が適...
-
Accessでレポートで印刷する際...
-
Accessのレポートで「並べ替え/...
-
アクセスでのレポートで両面印...
-
Accessで作成したデータの、宛...
-
accessでプリンタを切り替える...
-
アクセス2000 印刷の向きがいつ...
-
FM8の印刷について
-
[Access・レポート]ページのち...
-
Access2010で両面印...
-
Filemaker Pro 12 ボディとヘ...
-
[ACCESS][レポート]2列に印刷が...
-
アクセスにて複数のレポートの...
-
ACCESSのVBAでプリンタを指...
-
Accessで印刷品質の設定が保存...
おすすめ情報