dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

T-2というテーブルを作成し1枚目の画像のように設定しました。
今度はR-2というレポートを作成し2枚目の画像のように設定しました。

ここまではいいのですが、T-2のテーブル上で添付した画像を
R-2のレポートのデザインビューの「デザイン」で「添付ファイル」を挿入したのですが
テーブル(T-2)で添付ファイルに挿入した画像がレポート(R-2)に表示されません。

テーブルで作成(挿入)した添付ファイルを
レポートで見たり、印刷することは出来ないのでしょうか?

「【ACCESS】レポートに添付ファイルを」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    2枚目の画像です

    「【ACCESS】レポートに添付ファイルを」の補足画像1
      補足日時:2017/01/14 10:30
  • どう思う?

    ACCESSのバージョンはACCESS2010です

      補足日時:2017/01/14 10:33
  • うれしい

    頂いたご解答がアドバイスになって自力で解決出来ました。

    レポート、デザインビュー、レポートデザインツールのリボンの中に
    「既存のフィールドの追加」というのがあり、ここをダブルクリックすると画面右に
    「フィールドリスト」が表示されます。

    挿入するフィールドを選択してダブルクリックするとデザインビューの
    中にフィールドが挿入されます。

    という感じです。解決したので、一応、アップしておきます。
    No.1さんご解答ありがとうございました。

      補足日時:2017/01/15 21:21

A 回答 (1件)

添付ファイルのコントロールが非連結になっているようです。


「コントロースソース」に「画像」あるいは「画像-2」を設定してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

アドバイス通りに操作して画像が表示されるようになりました。

ですが、、、「コントロールソース」に「画像」、「画像-2」を
挿入する方法がわからないので、「作成」、「レポートウィザード」を
利用して最初からフィールドを挿入しました。


要するに、テーブル(T-2)にある「画像」、「画像-2」というフィールドは
レポート(R-2)を最初に作成した時には存在しませんでした。

なのでレポート作成後にテーブルに追加された新規フィールド(添付ファイルの)を
レポートに追加して画像も表示できるようにしたいのですが、
既存のレポート(R-2)のデザインビューから「画像」、「画像-2」というフィールドを
挿入する方法がわかりませんでした。

こういった事情ですので、もしお手数でなければ、
既存のレポートに後から追加されたフィールド(添付ファイル)を
追加する方法も教えて頂ければ嬉しいです。

※お手数でしたらスルーでOKです。
※質問はしばらく開けておきます。

今回はご解答頂きありがとうございます。機会がありましたら、またお願いします。

お礼日時:2017/01/14 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A