dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2007から追加された「添付ファイル型」フィールドを使用して、報告書管理システムを作成しようとしています(現在使用しているのは2016です)。
私はいつもデータをテーブルに追加するときには、非連結単票フォームに情報を入力し、登録ボタンをクリックし、addnew、Updateでテーブルに新規データを受け渡しています。
ただ今回「添付ファイル型」は非連結では使用できないようで、どのように添付ファイルをテーブルに受け渡せばよいのか悩んでおります(ちなみに、受け渡す添付ファイルは報告書をPDFにしたものです)。
テーブルへの添付ファイルの受け渡し方について、ご助言いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以前、多分こちらを参考にしたものです。


https://docs.microsoft.com/en-us/office/vba/acce …

テストして動かして遊んだだけですが。

Sub Sample()
Dim dbs As dao.Database
Dim rst As dao.Recordset
Dim rsF As dao.Recordset

Set dbs = CurrentDb
Set rst = dbs.OpenRecordset("リスト1", dbOpenDynaset)

' … Code to move to desired employee

' Activate edit mode.
rst.AddNew
rst.Fields("ファイル名1") = "JPG1"

' Instantiate the child recordset.
Set rsF = rst.Fields("添付1").Value

' Add a new attachment.
rsF.AddNew
rsF.Fields("FileData").LoadFromFile CurrentProject.Path & "\画像\" & "JPG1.jpg"
rsF.Update

' Update the parent record
rst.Update
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
わたしにはちょっと難しくて手におえそうにありません。
せっかく教えていただいたのにすみませんでした。

お礼日時:2020/10/31 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A