
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ブリーチをしてまだ間もないのでしたらヘアカラーは避けたほうがよいです。
髪に負担がかかりすぎてしまいます!マニキュアをオススメします!以前僕も金髪にしたことがあったのですが、気に入らなくてダークブラウンのヘアマニキュアを使ったのですがだいぶ落ち着いた色になりましたよ★No.2
- 回答日時:
こんばんは。
結論から申し上げますとマニキュアは色持ちしませんし今の状態では入りにくいでしょう。
何度も色が入らず失敗するなら美容院へ行くのが確実です。
痛んでいるのである程度トリートメントで修復してカラーしてくれると思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
金髪にしたのですね。
そうしたら、まず少し暗い?????ぐらいで
染められたほうが、色はもつと思います。
明るめでも、金髪ぐらいキンキンだとはじくと思います。少し難しいと思いますよ。
マニキュアは、やめたほうが無難だと思います。
美容院へ行かれたほうが、失敗はないと思いますよ。
すみません。美容師の意見です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘアマニキュアで髪の色のトー...
-
ヘアマニキュア同士を混ぜて
-
ブリーチ毛をヘアマニキュアで...
-
眉毛の白髪を染めたいのですが。
-
この赤髪を助けてください。
-
ヘアカラーに詳しい方(美容師さ...
-
ヘアマニキュアについて
-
白髪染め用のヘアマニキュアで...
-
茶髪に染めた上から ブリーチな...
-
どうしたら落ちるんでしょうか?
-
セルフカラーで失敗!どう対処...
-
黒髪用のヘアマニキュア
-
ブリーチ何回必要ですか?
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
美容院で当日にメニュー変更す...
-
生え際の白髪が目立たないよう...
-
カラーの色で迷っています。 男...
-
泡カラーは髪を痛めますよね?
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
ヘアカラー剤を半分ずつ使う
おすすめ情報