dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゾウに踏まれると本当に死ぬんですか?

動物園で見るゾウは全て馬より少し大きいぐらいですが…

A 回答 (7件)

>本当に死ぬんですか?


ケースバイケースです。

死ぬような踏まれ方をすれば、死ぬこともあるでしょう。
髪の毛や爪先を踏まれたなら、死に至る可能性は低いです。
子象に踏まれたのなら、生存率も上がるでしょう。
甘噛みが噛む行為のひとつであるように、訓練で軽く踏むことのできる象もいます。

「ゾウ」以外に条件が無い質問は、いろいろなケースの可能性があり、回答の正確性を損ないます。
成果を得たい質問は、条件を具体的に提示することを勧めます。
    • good
    • 0

大きさに対する体重の増加がわかりにくいということかと思います。


確かに像って思ったよりは大きくなかったりしますよね。
しかし大きさに対して体重はものすごく早く大きくなるので、ちょっとの違いに感じることが踏まれたら大きな違いになるのです。

どういうことかと言うと、大きさ(長さ)が倍になるときに重さは三乗倍になるという法則があるのです。
なぜなら重さと言うのは体積に合わせて増えるので、長さが倍になったら「縦×横×高さ」分増えてしまうのです。

具体例を出すと男女の身長差に対する体重の違いだと、2018年度の20歳の平均データで、女が154.9cm 49.9 kg、男が171.7cm 64.4kgとなっています。身長で女性は男性の90%ほどと実はさほど変わらないのですが、体重は77%しかありません。
ペットボトルの500mlと2lで比較してみてもいいかもしれません。
あの大きさの違いで4倍も重さが違います。
そしてこれは元の大きさが大きいものほど差がひらきますので(比が同じなら差が大きくなる)、直感的には「ちょっと大きくなっただけ」に見えるものが、「重さは大きく違う」ということになるのです。
    • good
    • 0

静かに踏まれたとしても、まず押しつぶされます。


1トンのコンパクトカーの下敷きになって無事な人はいません。
    • good
    • 0

馬に踏まれても死にます。

    • good
    • 0

タイなどでは、像使いが象に殺される事故が毎年起きています。

インド象は温厚な性格とされているのですが、何かのきっかけで豹変し、結構事故は起きています。

質問者は知らないのかもしれませんが、馬を怒らせて死亡する事故というのも結構起きています。
    • good
    • 0

間違いなく死にます。

可愛いけど怒ったら怖いよ。
    • good
    • 0

小さめのインドゾウは体重2~5トン、アフリカゾウは2.3~6.4トンとされています。

いずれも4本の足に体重が均等にかかると仮定すると、足1本にかかる重さはアフリカゾウなら1.6トン超えですが、インドゾウは最大でも1.25トンなので、静かに乗れば耐えられます。ただし、勢いよく踏まれて重力が掛かるとやっぱり圧死するんじゃないですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!