重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長野県北部や新潟県中越地方や北陸地方などの雪国のホームセンターやドラッグストアに ハクキンカイロ ってよく売っていませんか?

雪国でもお店に ハクキンカイロ なかなか売っていませんか?

A 回答 (2件)

取り扱い店舗は今ではほぼないでしょうね、


仮に在庫で持ってる処が有っても、肝心の保温原料であるベンヂンが、どう言う加減かほぼ一斉に店舗から姿を消しましたから入手がこれまた苦労すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/01/03 14:29

こちらは西日本で、雪国ではないですが、使い捨てカイロが出始めた時、普通のスーパーや薬局や金物屋にも置いてあったハクキンカイロが、パタッと無くなった。

探し回ったあげく、何と釣具店にあった。釣りの寒さは、使い捨てカイロでは温度も持続時間も物足りないから、だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございます

お礼日時:2020/01/03 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!