
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1GB(ギガバイト)で何時間動画を観られるの?
一般的な動画なら約120分(2時間)観られる、というのが目安です。
YouTubeの場合、設定で720p(高画質)の場合は約90分(1.5時間)、480p(中画質)の場合は約120分(2時間)、360p(中画質)の場合は約180分(3時間)の視聴が可能です。
映画・動画配信サービスの場合は、最近はスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末向けのアプリを使えばデータ通信量が抑えめになるよう調整されています。そのため1GBで3時間程度観られるというケースが多いようです。
https://dream.jp/mb/tips_m/wifi19.html
No.2
- 回答日時:
そのアプリの通信にかかるデータ量次第ですね。
映像信号をさらに圧縮してデータ量を小さくして配信しているなら、長く視聴できます。
特に工夫されず生データの垂れ流しなら、4K配信であれば10分程度の視聴になると思います。
ワンセグ程度の画面解像度と画質にまでデータ圧縮するなら4時間以上の視聴が余裕で可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 配信動画を見るのに、推奨環境に Mac OS 10.15、10.14と記載してあります。 私はmac 1 2022/09/18 14:37
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 2 2022/07/13 17:41
- CS・BS WOWOWの無料トライアルに加入しようと思うのですが、契約形態が二種類あると知りました。 ・放送経由 2 2023/08/10 23:03
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 2 2022/07/13 22:30
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 3 2022/07/14 19:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルの通信環境はどのような感じでしょうか? 室内、室外、通信速度、安定してるか、電話アプリが 1 2023/05/31 12:22
- いじめ・人間関係 現在通信高校に通っている高校2年です。 高一の時に、虐められ高一の10月に通信に転向しました。(全日 4 2022/11/08 11:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリを開いたときに「通信に失敗しました 通信状態の良いところで 再度お試しください」と表示される 6 2022/09/20 10:19
- 通信費・水道光熱費 NHK受信料金は、私は スマホしかなく、テレビは ありません。スマホはたしかに デマンド配信、ジャパ 1 2023/03/25 17:26
- 友達・仲間 ヲタ仲間の男友達(異性)をライブ生配信を一緒に観よう!と部屋に誘いました。普段は二人でライブに行った 2 2022/08/19 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
パソコン 上下に黒帯
-
当たりのAVの探し方教えて下さい。
-
dアニメストアは、休会はできま...
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
Wi-Fiなしでどこでもディーガを...
-
FC2動画のUPについて 非公開 ...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
YouTubeで検索履歴とは別に虫眼...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
VLCでIPTVを見たいのですが設定...
-
ビリビリってサイトは新規でロ...
-
ユーチューブ無料視聴動画がみ...
-
アマゾンプライムについて教え...
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
Amazonプライムについて質問で...
-
TELASAについて
-
アダルト系の動画を見ちゃって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
YouTubeはショートと通常動画は...
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
xHamsterって、無料サイトですか?
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
スタサプを利用しているのです...
-
FC2アダルトの動画視聴について
-
dynabook TV center 機能しなく...
-
当たりのAVの探し方教えて下さい。
-
ビリビリってサイトは新規でロ...
-
VLCでIPTVを見たいのですが設定...
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
YouTubeで検索履歴とは別に虫眼...
-
Wi-Fiなしでどこでもディーガを...
-
登録したgoogleアカウントのメ...
-
パソコン 上下に黒帯
-
dアニメストアは、休会はできま...
おすすめ情報