
少々困っています。教えてください。
SybaseのBCPコマンドというのは、対象ファイルを、
・上書き
・追記
のどちらで処理しているのでしょうか?
たとえば、
1月1日にBCPでTESTテーブル(この時点で1レコード)をoutすると、1行のファイルができますよね?
1月2日にTESTテーブルにはまったく変更がない(この時点でも1レコード)を、1月1日に処理したファイルと同一名称のファイルにoutすると、ファイルは2行になる(追記)のでしょうか?
もしくは1行維持(上書き)なのでしょうか?
やって見れる環境があればいいのですが、現時点では権限が与えられていないのです。
この状態で、bcp in/outを使ったプログラムを書いているので・・・。
どうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上書きとなります。
詳しくは、
Adaptive Server Enterprise Documentation
http://sybooks.sybase.com/as.html
から該当のバージョンを選び、
ASE Utilities for UNIX
をご覧いただくとわかると思います。
実は、いま私も11.0.3でテーブルの設計変更のためbcpで苦労しています。
それで、検索していたらこの質問に出会いました。
お互い頑張りましょう。
参考URL:http://sybooks.sybase.com/asg1200j.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- Visual Basic(VBA) 複数ブックの統合について Excel VBA 1 2022/05/13 09:48
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SybaseのBCPでファイル上書き
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
エクスポート時の改行コードに...
-
ACCESSでのエクセルインポート...
-
Accessのリンクテーブルについて
-
SQLServer2005 データのCSVファ...
-
既に使用されているので、使用...
-
accessのエクスポートエラーに...
-
bcpインサートでのフォーマ...
-
Access csvファイルで出力したい
-
スクリプトファイルの一括実行
-
bcpによる、テーブル→CSVファイ...
-
SQLServer2005でフラットファイ...
-
AccessでCSVインポートのゼロサ...
-
SQL Server 2000 - bulk insert
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
accessのエクスポートエラーに...
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
エクスポート時の改行コードに...
-
既に使用されているので、使用...
-
アクセスのテーブルからエクス...
-
SQLServer2005でフラットファイ...
-
symfowareのSQL文in句をバッチ...
-
Accessのリンクテーブルについて
-
MS-SQLプロシージャでファイル...
-
AccessでCSVインポートのゼロサ...
-
ACCESSでのエクセルインポート...
-
bcpによる、テーブル→CSVファイ...
-
SQLServer2005 データのCSVファ...
-
bcpインサートでのフォーマ...
-
SQL Server 2000 - bulk insert
-
SybaseのBCPでファイル上書き
-
DBMAGICのプログラム解析
-
スクリプトファイルの一括実行
-
[SQL Server] コマンドプロンプ...
-
ACCESSでのCSVデータの自動取り...
おすすめ情報