
今26歳で今年で27歳になります。
今までかなり節約していたためいわゆるプチプラ(1000円くらい)のものでそろえていました。
マスカラだけはヘレナの4000円くらいのを奮発して使っています。
最近目標の額が貯まった上に底見えコスメが増えてきたことで一度年相応のコスメをそろえようと思いました。
色々見ていて気になったのがAUBEのひと塗りアイシャドウ・チークと口紅です。
石原さとみさんがモデルしていて可愛いなと思いました。
でも年齢層が分からず…
AUBEってこのくらいの年齢が使っててもおかしくないですか?
他にもおススメの20代後半向けのブランドのがあったら教えてください!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
化粧品の仕事してます
AUBEだと、品質的にはプチプラと正直変わんないかなと思います
色調や、ラメやパールの成分がちょっと違うのかもしれませんが
AUBEは広告でガンガン宣伝しているので価格帯を高めに設定していて、プチプラは広告やらないので安いというトリックですね
あとは、アプリケーターが入っているとか鏡がついているなどパッケージのつくりとかで差が出てます
化粧品は年代別に使い分けしなきゃならないわけではないので、お好きなものを店頭でお試しください
販売員も、「あなたは若いからこれを使っちゃダメです」とが絶対言わないですし
No.4
- 回答日時:
20代後半って、一番メイクアップコスメにお金を掛けられ、いろいろ冒険出来る楽しい時期ですよね(30代からはお肌の悩みに合わせたスキンケア重視になったり、ライフステージの変化で優先順位が変わるかもしれません)。
AUBEは幅広い年齢層向けラインナップでひと塗りアイシャドウなど使いやすいアイテムが多い印象で20代で使っていてもおかしくありませんが、
そのため学生や就活生のようなビギナー向けや50代からの悩み世代向けというイメージを持つ人もいるかもしれませんね。
もう少し思い切って奮発出来るのであれば、
シャネルやルナソルなど、定番人気の使いやすいブランドをひとつ持って、プチプラコスメと併用されてみては。
https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/ma …
https://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/product/ …
ルナソルを試してみたいようであれば、コフレの並行輸入品がネットで売っているので、まずはそういったものを買ってみるのもいいかと思います。
https://item.rakuten.co.jp/cosmerafio/a497316735 …
個人的にケサランパサランは捨て色無し、誰にでも馴染む使いやすいアイテムばかりで、他のブランドは使い切れなくても
ケサランパサランは底が見えるほど使い切っています。
今ならお得な福袋もお試し購入できます(特に26~7歳におすすめと言うわけではなく、シンプルに使いやすい色味でお勧めです)。
https://shop.kesalanpatharan.co.jp/shop/c/c10#ct …
No.3
- 回答日時:
AUBEは幅広い年齢ですがターゲットにしているのは
20代~
ちょうどいい年齢だと思います。
マキアージュなどもそうですね。
ランコム、シャネル、ジル・スチュアート、ディオール
なども人気です。
プチプラって最初は安いと思うのですけど
結局プチプラですから、量も少なくなくなるのも早い
お値段なりなんですよね。
ヘレナお使いだったらお分かりだと思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店頭でみかける化粧品のテスタ...
-
アルソア販売員について
-
この並行輸入の化粧品は正規?
-
薬局に、香水またはボディミス...
-
セイラ
-
プラネット(化粧品会社)って何...
-
化粧品と美容液を混ぜる!?
-
ケサランパサランとパラドゥの...
-
化粧品の安定性試験について
-
シアーの言葉の意味教えて下さい。
-
エステでの化粧品の勧誘
-
長い付け睫(まつげ)は
-
化粧品のお断り、難しいです。
-
イドラって?
-
資生堂 ノエビア ポーラなど...
-
香水ってドラッグストアのどの...
-
コスメデコルテのクリスマスコ...
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報