
香水の正しい付け方を教えてください。
香水初心者です。
香りはとても甘いです。
外出時は季節関係無くプリーツスカートやロングスカート、ガウチョパンツを履いています。
冬はたまーに膝までのワンピースでタイツを履きます。
すれ違った時、隣にいる時にほのかに香るようにしたいです。
プリーツスカートなどの場合と、膝丈のワンピース+タイツの時の場合を教えてください。
季節で付ける場所を変える場合はそこも詳しく教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
アロマや香料を専門に扱っています。>外出時は季節関係無くプリーツスカートやロングスカート、ガウチョパンツを履いています。
>冬はたまーに膝までのワンピースでタイツを履きます。
>すれ違った時、隣にいる時にほのかに香るようにしたいです。
→弱く長く香らせるという方法は、下記の目線で選んでみてください
◆香りの種類
1)白檀、シダー、ウッディー、バルサム系の、ナチュラルで自然な香りを選ぶ。余力があれば、香水を甘いのと、爽やかな香りを使い分ける。
2)香りが甘い(※他人にとっては結構強いと思われる)場合、少量ずつ、アトマイザーに移し替えて、持ち運んで都度付け足す
◆季節で気を付けること
季節ごとで何が影響するかというと、1番は、気分。2番は、湿度と温度です。
◎気分
夏は甘い香りは敬遠されがちなので弱めに。つまり、他人の鼻から遠いところに。
春、秋は比較的甘い香りが好まれるので、強めまたは他人の鼻に近いところに。
冬は甘い香りが好まれるけど、乾燥しているので香りが拡散しやすいです。
冬は甘め、夏は爽やかな香水を2本そろえても良いかもです。
◆香りをつける場所
なお、肌に直接甘い香りをつけると、拡散が早いので、一気に強い香りがとんでいくため、もったいないのと、周りにとっては甘い強いと不快になるケースもあります。
速攻性を求めるなら、他人の鼻に近い場所(自分も鼻に近いので、注意ですが)の首や、肩、腕、手首など。体温に応じて香りは強いけどすぐ飛んでいくとイメージしてください。
◆洋服につける方法
・前提としては、香水が着色があまりないこと。
・表面でなく裏に(汚れるケースがあるから)。
・タグやポケットの裏など表面にも染みださない場所
◎プリーツスカートなどの場合
・プリーツの裏側(シミにならないことを確認はしてください)
◎膝丈のワンピース+タイツの場合
・タイツは肌との密着が強いので、ワンピースの裾の裏側などもおすすめです(シミにならないことを確認はしてください)
香りは、温度の高く、湿度が低く、下から上に向かって基本的に強く拡散します。
ですから、甘い香りの香水瓶から、アトマイザー(ガラスの持ち運び用の瓶)を購入して、詰め替えて
カバンに持ち歩くのもおすすめです。
100円ショップでもありますし、トラベルコーナーでもアトマイザーはうっています。
朝どばっとつけていくと、時間の経過で朝だけ強すぎてしまうので、勿体ないと思います。
お手洗いにいったときに少量ずつつけていくと、1日の間、一定した安定した香りが楽しめます。
長文となり失礼しました。
ぜひ香りを色々試してみてくださいね。
ありがとうございます。
爽やかな香りも探し中なので見つけたら買おうと思います。
洋服に付けることもあるのですね。
肌と洋服、片方ずつ試してみます。
持ち運び用の瓶も売ってるんですね。探してみようと思います。
No.5
- 回答日時:
>膝の裏やうなじに付けてみようと思います
膝の裏はダイレクトでもいいですが
うなじは直につけない方がいいです。
手首につけて
片方の手首に合わせて
それをうなじに持っていく感じです。
でも傷があるのなら手首はやめたほうがいいですね。
これが香水の濃度です。
2時間香っていればいいでしょう。
自分では慣れてしまうこともありますので
香害にきをつけてくださいね。
https://www.fragrance.co.jp/howto/06.html
No.4
- 回答日時:
香水も濃度で違います。
どのタイプをお持ちでしょう?
オードトワレ?
食事の時は上半身は避けたほうが無難です。
膝の裏にワンプッシュ。
それだけで歩くときに香り立ちます。
食事以外では手首にワンプッシュ
それを片方の手首につけて
耳の下あたりのうなじにそっとつけます。
そうするのほんのり香ります。
決してこすり合わせてはだめです。
手首を合わせるだけです。
つけてはいけないのは脇から胸の三角地帯。
これはかなりきつくにおいます。
なぜなら香水は体温に左右されやすく
温まる場所で、人と会話するときに鼻の近くになりますから。
脇はつけてはいけない場所です。
脇のにおいと混ざって悪臭になったりします。
基本的に脈打つところにつけると持続性があるので
膝の裏や手首うなじといったところが
上げられる場所です。
ありがとうございます。
濃度は書いてないので分かりません(見つけられないだけかもしれませんが)。
足首に付けて過ごしてみましたが、2時間ほどで匂わなくなりました。
手首には傷があるので避けた方が良いですよね?
膝の裏やうなじに付けてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
私は男です。
なので適切なお答えができるかどうか。硬いことを言えば香水はアルコールです。 なので揮発成分に香りがついてあなたのまわりにまとわります。
でも、その香りは、香りそのものだけでなく、あなたの過ごし方の支えでもあるように思います。
ありきたりで済みませんが、初夏なら柑橘系が、晩秋なら芳醇な・・・
活動的な季節にはわきの下、静かな季節なら・・・
すいません、あんまりお手伝いできなくて
ありがとうございます。
柑橘系は好きなので、夏が近づいたらまた探してみようと思います。
芳醇とは自分らしいという意味ですかね?無知ですみません。
脇の下は汗をかきやすいので良くないと聞いたことがあるのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 【至急】 今日ジルシュチュアートの香水を買ったのですが、あまり頻繁につけたくなるような香りではありま 2 2023/03/02 21:25
- コスメ・化粧品 香水について。 季節や場面の匂いの香水を探してます。 例えば、雨。 ディメーターのサンダーストームと 1 2022/07/02 22:11
- コスメ・化粧品 香水について。 季節や場面の匂いの香水を探してます。 例えば、雨。 ディメーターのサンダーストームと 1 2022/06/24 01:18
- スキンケア・エイジングケア 最近、香り化粧品や香水ボディケアなどに興味を持ちはじめコレクターになりつつある妻ですが、5月の誕生日 1 2023/05/06 00:06
- その他(恋愛相談) 職場の男性が突然香水を付け出し突然やめるようになった理由。 今更で本人に聞き辛く推理になり恥ずかしい 4 2023/05/01 12:59
- コスメ・化粧品 香水について 種類や付け方によってはワンプッシュだけでも 周りを不快にさせたりしますか? 手首にワン 6 2023/05/06 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 香水の正しい付け方について教えて欲しいです。 すれ違いざまにふんわりと香るくらいが理想なのですが、膝 5 2023/07/12 18:31
- コスメ・化粧品 好きなキャラ香水と似た香水を探しております。 閲覧ありがとうございます。 とあるキャラクターをイメー 1 2023/03/02 21:52
- コスメ・化粧品 香水をつけている人で「いい匂い」と思う人と「くさい」と思う人のなにが違うのでしょうか? 私は元々香水 4 2022/06/12 14:59
- カップル・彼氏・彼女 元カレと初めてデートし時に香水をプレゼントしたのですが、別れて4ヶ月後ぐらいから元彼が香水のサブスク 2 2023/07/17 01:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資生堂「リバージュ」に似た香水
-
カルバンクラインのCK beに似た...
-
資生堂の香水で…
-
黒人がよくしてる香水は?
-
アジエンスに似た匂いの香水
-
帽子につける香水
-
なんで外人は香水の匂いが強く...
-
イソップの香水でイーディシス...
-
香りがとびやすい香水
-
見知らぬ人に香水何使ってます...
-
ニナリッチのフルールドフルー...
-
ココナッツかバニラの香水
-
ずっと探していた香りが、メン...
-
アトマイザーの再利用ってでき...
-
風呂入っていない翌日は香水で...
-
Banウォーターリリーの香りに似...
-
買ったものの、合わなかった香...
-
資生堂 ビバーチェ ベビーフ...
-
中学生の香水ってはやい?
-
香水に詳しい方に質問です
おすすめ情報
ちなみにスプレータイプの香水です。