dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧頂きありがとうございます。
フリマアプリで落札された商品券を、ミニレターで発送したところ、中身が入っていなかったと先方から連絡がありました。
こちらは本当に間違いなく封入しました。
先方は、開封前に第3者立ち会いのもと開封し、
入っていなかったと。

こちらの落ち度ではありますが、
取引した商品券は、そのフリマアプリでは取り扱ってはいけない商品だったらしく、
恐らく落札者が本部に報告して削除されてしまい、
運営事務局はタッチしてくれない状態となりました。

黙って泣き寝入りも悔しすぎ、この場合、
できることがあれば戦いたいのですが、
お知恵をいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、フリマアプリ上で投稿は削除されましたが、先方とのやり取りはアプリ上で可能で、 
    先方の住所や氏名は確認しております。

      補足日時:2020/03/05 11:21

A 回答 (1件)

嫌な事例ですが、予見出来る事態と思います。

…ネット時代の自己防衛。ネット上にアップする前に絶えず記事をスクショ等で保存しておく事。で時系列が証明可能です。…発送の時も梱包状況を送付に準備した所(包装前に全部並べて写メに保存後包装…梱包手順を出来上がりまで保存。その時に日付、識別番号札を並べて写メに保存する事…その後に発送状態を受け取りにからクレームを付けられても相手同様に証明する事ができると思います。もしも、相手に悪意があった場合に対抗するだけの準備を普段から怠らない事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!