
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
次の手順でできると思いますが・・・。
当方Outlook Express 6です。「送信済みアイテム」のその項目(「宛先」などの表示)を右クリックで「転送」。
「宛先」(空欄になっている)に新たな宛先を入力(もしくは受信者の選択)、「件名」の「Fw:」を削り(必要なら「件名」そのものを変更)、本文の「---Original Message---」以下数行を削除(選択して「BackSpace」)します。
次に、「添付」のボックスにポインタを置いて右クリックで「削除」。これで、添付ファイルの無い状態になります。
変更したいファイルを新たに添付して「送信」。
これでいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
OutlookExpressの場合はなぜかできないんですよね。
送信済みメールを開いてその文面をコピーして、メッセージの作成画面に貼り付けています。
少し手直しもするので、それでいいと考えるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
エクセルで、勝手にメール送信...
-
Googleフォーム メール展開での...
-
BCCで送信したあと、誰に送った...
-
NICを2枚さしたときのパケット...
-
一斉送信のリストが作成出来る...
-
下書きメールが消えてしまいました
-
エクセルに「メール送信ボタン...
-
送信済みフォルダの新規フォル...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
Gmailについて
-
パーマネントエラーってなんで...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
gmailで相手に送ったメールが自...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
「FAX送信票」と「FAX送信表」...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
yahooメールに開封確認できる?
-
Outlookで送信が繰り返されて困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
エクセルで、勝手にメール送信...
-
Googleフォーム メール展開での...
-
EメールでBCCのみで送信できま...
-
Gmail 勝手にメールが送信される
-
メール送信 一部宛先エラー
-
メール送信直後に『Delivery St...
-
エクセルからメールを送信する...
-
BCCで送信したあと、誰に送った...
-
エクセルに「メール送信ボタン...
-
送信済みフォルダの新規フォル...
-
下書きメールが消えてしまいました
-
メールはBCCだけでも届くものな...
-
メールのヘッダー
-
NICを2枚さしたときのパケット...
-
一度送信したアドレスをアドレ...
-
BCCで一括メール送信のエラーに...
-
複数アドレスに一括送信できる...
-
他人宛のメールが来る
-
Excelファイルをマクロボタン一...
おすすめ情報