
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
購入経験あります。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100375 …
この上記の商品と似た商品を使っていましたが、削れず、イマイチでした。
私は、靴関係のお仕事をしていたのですが、
出来れば、足の爪の専門家(フスフレーゲ)にフットケアサロンなどで、
一度、ケアしてアドバイスを頂くと、
ご自分で、やりやすいのでは?と思います。
http://www.jafta.org/fussfac.html
やはり、イマイチですか……。
一瞬終わりがけに見ただけなのでメーカーも商品名も、価格も分からなかったのですが、テレビの通販番組でやっていて、どんなものかと思いまして……。
リンクのご紹介、ご丁寧にありがとうございます。
ただ私はもうお婆さんですし、住まいも今は地方で都会ではなく、こちら信州の居住区域には、そのような専門店はないと思えるんですよね。^^;
やはり、通販やテレビショッピングのものは、あまり性能に期待できそうもないですかね。(^◇^;)
No.3
- 回答日時:
No2です。
お礼読みました。
「信州 フットケア」と検索すると、色々見つかりますよ。
検索すると、お近くかどうかは、分かりませんが、下記のようなフットケアサロンが見つかります。
https://nano.shinmai.co.jp/live/shop_detail/?id= …
他にも、長野県の病院などで、フットケアをやっている病院も、色々あるみたいです。
ご存知かもしれませんが、
巻き爪は、足の爪の切り方だけでなく、
足に合う靴、
正しい靴の履き方
なども、大事ですので、専門の方にアドバイスをもらうのは、大事です。
年齢に関係なく、足のケア(巻き爪にならないように)とか、足に合う靴を履くというのは、
とても大事だと思うので、
いいアドバイスをしてもらえると、いいですね。
お大事に。
色々とご丁寧にありがとうございます。
以前、持病での入院中に少しケアを受けたことが。
私はどうも爪を切り過ぎてしまうみたいです。^^;
これ以上酷くしないため削れるタイプのものを購入してみようかなぁと。
でも、通販やテレビショッピングの物は眉唾物も多く、爪には無関係の商品でしたが、何度か失敗したことが……。^^;
そこでメーカーのホームページなどでの評価より、此処で購入した方の正直なご意見が知りたいと思ったのです。(o^^o)
お陰様で今は仕事はしておらず出掛けるのは病院と買い物とちょっとした用事程度なので、キツい靴などを履く事もなくなり、ケアをしてもらうまでには至りませんので、ご安心ください。
でも、とても参考になりました。
ありがとうございました。(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) この前ネイルサロンで長さ出しとジェルネイルをしてもらいました。 爪が1センチ伸びているかいないかくら 1 2022/09/28 09:14
- 猫 猫を飼ってる方に質問です。 私の猫は爪切りを大変嫌がります。 狼爪以外の爪はネットに入れれば保定と爪 4 2022/11/23 00:50
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です。看護師じゃくても知っておられる方ご回答お願いします。入院中、体が固定されてる場 3 2023/08/24 16:33
- ネイルケア・まつげケア 足の人差し指の爪がはがれてまた生えてきました。その後のケアはどうしたら良いですか? 1 2022/10/18 21:42
- 猫 猫の爪切り 猫を飼って2年。爪切りがなかなかうまくいきません。一度痛かったみたいで。辛抱はしてくれる 5 2022/04/04 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 50歳過ぎると身体が硬すぎて、足の指の爪を爪切りできることができない人が約60%ですが、 2 2022/09/12 23:20
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- ネイルケア・まつげケア 市販の爪やすりって劣化しますか? 5年くらい前に買った爪やすりなんですが、段々爪を切ったあとに使って 2 2022/12/20 21:27
- 相撲 足の爪のマニキュア 1 2023/08/11 11:26
- ネイルケア・まつげケア 巻き爪治療で、ネイルサロンにいく予定です。 お店のホムペに、巻き爪のbefor aftarがありみま 1 2023/02/06 23:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の爪の黒ずみについて
-
足の小指の爪だけ根元から剥が...
-
同棲中の彼氏の足が臭いです 仕...
-
誤飲
-
こんばんは 高校生です。風呂上...
-
昨日母親に用があって、涼しい...
-
足の爪は定期的に切った方がい...
-
小指の爪が若い頃からこんな感...
-
アルバイトで安全靴を履いてか...
-
詳しい方に質問です! 足の爪に...
-
ありとあらゆる部分の体臭がキ...
-
足の親指の爪全体が白く濁って...
-
足の爪はミントっぽい水色で手...
-
電動爪切りをお使いの方に質問...
-
背中に垢がたまっています。
-
フットケア
-
この爪の原因と治し方。知って...
-
夏になると、よく若い女性達が...
-
50歳過ぎると身体が硬すぎて、...
-
神経質が自分に向く
おすすめ情報
完全な巻き爪ではなく、両端が少し食い込み気味で、時々とても痛いです。
深爪をしないためにも電動のものを希望します。
あまり電動爪切りをご使用の方は居らっしゃらないみたいですね。^^;