
「ゲームボーイアドバンス」用のソフト(ゲームカートリッジ)は、
セーブデータのバックアップにどんな方式を使っているのでしょうか?
やはりボタン電池によるバックアップなのでしょうか?
というのも、ファミコンなど古いゲーム機のカセットは、発売から時間が経つにつれ
内蔵バックアップ電池の寿命が来て、最近はセーブできない状態に
なっているものもあります。
GBアドバンスのカセットも、いずれはそのようになってしまうのかと思うと
少々不安でもあります。
一方、プレステやゲームキューブのメモリーカード、セガサターンの
パワーメモリーなどは、フラッシュメモリの類を使用しており
電池の減りを心配する必要がありません。
いろいろなバックアップ方式がある中、GBアドバンスはどうなのかな?と思って
質問した次第です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼します。
やはり わたしも気になっていて、モヤモヤが晴れない状況でしたので、
ご迷惑とは思いながらも 任天堂さんに質問してみました。
やはり ゲームボーイアドバンスのカートリッジには、
「フラッシュメモリ」「FRAM」というものが 使われているみたいです。
http://nds.jpn.org/katorittu.html
このサイトの分解写真をみると、基盤に「512K FRASH MEMORY」と
明記されているのを 見逃していました。
「FRAM」についても カンタンにですが、調べてみました。
http://www.jiten.com/dicmi/docs/f/4412.htm
いまは 電池を使っているソフトは、
ポケモンの「ルビー・サファイア・エメラルド」で、
時計機能くらいにしか 使われていないそうです。
やはり記録には、「フラッシュメモリ」など・・・
http://nds.jpn.org/katorittu.html
このサイトの いちばん上の電池のある分解写真は、
ポケモン エメラルドですので、その時計機能用の電池でしょう。
ちなみに そのさらに下のほうに
「黄金の太陽 失われし時代」のカートリッジ(通常カートリッジ)があります。
それと、ANo.#3のsyogunさんに 反論するようで 申しわけないのですが、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/2002112 …
このサイトの「ターボファイルアドバンス」は、
ソフトが対応のものでないと 使えません。
使用例としまして、「RPGツクールアドバンス」では、
GBAカートリッジに保存できる作品は ひとつだけなので、
作品を大量に保存する際などに 使用します。
それにしても、任天堂さんは この質問にも
快く丁寧に 答えてくれました。
勇気をだして 聞いてよかったと思っています。
参考URL:http://www.jiten.com/dicmi/docs/f/4412.htm
なんと、驚きました!
No.2でのご回答、F-ZEROの説明書「電池切れのため…」の記述があることから
電池タイプも存在するのでしょうけど、電池切れの心配が無いフラッシュメモリやFRAM
を搭載したゲームカセットも、既に存在するということですね。
任天堂に質問までして下さったとの事、なんだか恐縮です。おかげで勉強になりました。
技術の進歩で、ファミコン時代に比べバックアップの信頼性は
ずっと向上していることがわかり、安心しました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>いっそカセットに電池の取出し蓋を設けて、購入者自身で交換作業できるようにしてほしいものですね。
と書いてらっしゃいますが電池を使ってデータを保持するものは電池をはずすとデータが消える恐れがあるので購入者自身でできないようにしています。(間違ってカバーはずしてデータ消えて文句言われても困りますからね)
GBAなどのデータを保存したい場合はそれようの機械も販売しているのでどうしても消したくないデータなどはそれに入れとくといいでしょう(sa-10さんがドラクエ3で例を挙げてるようにカセットに入ってるボタン電池は数十年もつようになっているので古いソフトはまずは掃除して見てください)
それとsa-10さんの言っているRAMというのは電源を切るとデータが消えてしまう記憶装置です。
なので電池は付いてます
↓のページで説明すると右の丸いのが電池ですね
http://nds.jpn.org/katorittu.html
電池なしのゲームソフトはフラッシュメモリーを使えば作れると思いますが書き込む時にかなり電気を使うのでまだ携帯ゲームでは実現されないでしょう(多分このままRAMでずっと行くと思いますけど)
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/2002112 …
放っておいてもいずれデータが消えるのなら、購入者でも(消えるのを承知で)
電池交換可能な設計になっていればいいのに…と思っていました。
しかし、ゲームカセットのボタン電池が数十年も持つのであれば、
そこまでする必要もなさそうですね。
バックアップ電池に対する不安が、かなり解消されました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ポケットモンスター」のカートリッジが わずかながら透明で、
ちょっと のぞいてみて(分解はしたことないですが)、
なかでも「ファイアレッド・リーフグリーン」では 時計機能はなく、
電池らしきものも 見当たらないので、ずっと気になっていました。
それで ちょっと調べてみました。
http://nds.jpn.org/katorittu.html
どうやら 電池ではなく、RAMで記録されているのだとか・・・
このへんの専門家ではないので、よくはわかりませんが。
旧GBA同時発売の 初期のF-ZEROは、
わたしは本体発売日と 同時に購入、たぶん初期ロット。
その説明書によると、「電池切れのため、セーブできなくなった場合は・・・」
と書かれているため、初期のころは 電池を使っていたのでしょうかね。
ちなみに 「スーパーマリオアドバンス(1)」も購入しましたが、
これは しばらくしてから購入していて、たぶん初期ロットではない。
説明書にも「電池切れ・・・」などの明記はありませんでした。
それと、もし データが消えやすいという場合には、
カートリッジの端子部を 掃除してみてください。
http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/syuri/index. …
セーブできないなどの原因は ほとんどこれのようです。
おもに 綿棒にガラスクリーナーや 接点復活剤を
しみこませて拭けば、効果あります。
でも、フシギなことに、
うちのファミコンの「ドラクエ3」もまだ セーブできます。
もちろん 端子部は掃除しました。
電池はいちども交換していませんし、まだ電池が残っているのでしょうかね。
参考URL:http://nds.jpn.org/katorittu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 GB版テリーのワンダーランドって、データが消えやすいのですか? 業者に依頼して電池交換して貰いました 2 2023/04/04 11:49
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリーが弱っているので カメラのキタムラさんに持っていって 交換してもらおうと思っ 6 2023/08/24 15:58
- iPhone(アイフォーン) iCloudストレージの容量が飽和状態?? 7 2022/04/05 00:35
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- iCloud iPadの用途がゲームだけですがiCloudのバックアップは必要でしょうか? ゲーム以外は使いません 1 2022/05/16 17:23
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- バックアップ 大容量SSD 5 2022/03/25 23:15
- LINE LINEのトーク履歴の復元について 2 2022/11/10 09:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAのセーブデータをバックアッ...
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
「snes9x」で「リセット」出来...
-
GB版テリーのワンダーランドっ...
-
GBAとGBの寿命について
-
ナッツ&ミルクのエディットにつ...
-
スーパーファミコンのソフトで...
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
PS2を地デジに繋いだら音声が出...
-
スーパーファミコンの画面がお...
-
ゲームキューブの赤白黄の 配線...
-
GBAソフト「マザー1+2」...
-
PS2の音声出力について
-
DSプチプチおみせっちの初期化
-
4Kテレビでゲームキューブを使...
-
スーパーマリオ64のはねマリ...
-
スーパーファミコンが映りません
-
新しい薄型テレビにPS2をつ...
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
PS1の電源コードはPS2にも使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナッツ&ミルクのエディットにつ...
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
GB版テリーのワンダーランドっ...
-
MOTHER2のダンジョン男について...
-
ポケモンFRをやりたいのです...
-
GBAとGBの寿命について
-
ゲームボーイアドバンスで、「...
-
スーファミ版FF4のセーブデータ...
-
PS3を長期間しまっておくとデー...
-
スーパーファミコンのソフトで...
-
ロマンシングサガ3の状況再現...
-
レトロゲーム機の質問です。 プ...
-
ファミコンであったバッテリー...
-
ゲームボーイ&カラー ポケッ...
-
ドラクエ3のセーブ(スーファ...
-
ゲームボーイ内蔵電池、星のカ...
-
おすすめのウォーキングアプリ...
-
ソフトが壊れた?
-
ゲームボーイカラーのタイミング
-
ゲームボーイアドバンスのバッ...
おすすめ情報