
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
通常はそのまま使えます。OSも消えないです。
万が一のためPSPlusなどでセーブデータのバックアップをしておくと良いと思います(USBメモリでのバックアップは消えるので注意してください)
ただし仮に5年間一切使わなかった場合、2点変わることがあります。
1つは内蔵の電池が切れるため、時計はリセットされると思われます。起動時に時刻設定をすれば大丈夫です。
2つめはコントローラーのバッテリーが死ぬ可能性があります。
スマホ等と同じで完全に放電しきってしまったら最悪の場合充電不可になる場合があります。この場合でもケーブルを繋げば動きます。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GB版テリーのワンダーランドっ...
-
ゲームボーイ&カラー ポケッ...
-
PS2の音声出力について
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
スーパーマリオ64のはねマリ...
-
【ドライブレコーダー】 時々、...
-
Switch2について
-
PS1の電源コードはPS2にも使え...
-
長渕剛ドラマ親子ゲームの吉田...
-
スーファミやりたいんだが地デ...
-
プロジェクター 赤っぽく映し...
-
ドリキャスとPS2とD端子に...
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
マイク端子とイヤホン端子を繋...
-
CFWが入っている3DSでプレイに...
-
みなさんは何年に戻りたいです...
-
PSをテレビに接続したいのです...
-
ファミコンのソフトがうまく起...
-
DSカセットの裏の英数字は個別...
-
今日GEOでポケモンのアルファサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
GB版テリーのワンダーランドっ...
-
ポケモンFRをやりたいのです...
-
MOTHER2のダンジョン男について...
-
スーファミ版FF4のセーブデータ...
-
「snes9x」で「リセット」出来...
-
ゲームボーイ&カラー ポケッ...
-
ポケモン銀 セーブができない...
-
GBAとGBの寿命について
-
スーパーファミコンのソフトで...
-
スーパーファミコン セーブデー...
-
PS3を長期間しまっておくとデー...
-
スーパーファミコンで、セーブ...
-
GBAの内臓電池とは?
-
なぜ、FCやSFCはセーブ消...
-
テイルズオブデスティニー(P...
-
スーファミのソフトの電池交換...
-
ナッツ&ミルクのエディットにつ...
-
ゲームボーイアドバンスで、「...
-
レトロゲーム機の質問です。 プ...
おすすめ情報