
お世話になります。
仕事でエクセル14.0使用しています。
リストのデータがデータベースと重複しているかどうか検索をしています。
データベースのデータ自体が不完全なデータがあるため、部分一致のデータでも、
あれば重複とさせたいです。
具体的には、
・リストデータ「株式会社ABC建設」
・データベース「ABC建設」
=重複
・リストデータ「有限会社あいうえおサービス」
・データベース「あいうえお」
=重複
リストにある「株式会社ABC建設」が、データベースにあるかどうか、を検索したい
のですが、部分一致検索ではうまくいかず、データ自体はあるけれど重複としての判定
にはなりませんでした。
使用してみた関数は、
(検索したいデータがA1)
=VLOOKUP("*"&A1&"*",データベース!A:C,3,FALSE(TRUE))
=COUNTIF(データベース!A:A,"*"&A1&"*")
の2つで試してみました。
恐らく、”*”& は検索値がデータベースのデータに満たない場合には有効なのかなと
思うのですが、今回のようにデータベース自体が不完全な場合の検索方法はありません
でしょうか。
なお、データベース自体が1万件近くあるため、逆にデータベースのデータからリスト
データとの重複を検索する方法は考えておりません。
リストデータ自体は1000件未満ですが、手動で完全なデータとしております。
説明がわかりにくいとは思いますが、詳しい方がいましたらご教授お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
添附圖參照(Excel 2019 を使用して居ます)
1.範圍 D1:D10 を選擇⇒Alt+MC⇒“上端行”のみにチェック入れ⇒[OK]
2.次式を入力したセル B2 を下方にオートフィル
 ̄ ̄ =IFERROR(INDEX(ListData,MAX(IF(LEN(ListData)-LEN(SUBSTITUTE(ListData,A2,""))>0,ROW(ListData)))-1),"")
 ̄ ̄【御斷はり】上式は必ず配列數式として入力の事

回答ありがとうございました。
また、表や数式も作成いただき感謝です。
取得したいデータがリストデータのものではなく、新たに区分欄を
作成しその区分を取得するようにしていきたいので、教えていただ
いた式を使用してあれこれ作成してみようと思います。
助かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
》 エクセル14.0使用しています
えッ?そんなバージョン番号があるの?最新ですか?
ご親切にありがとうございます。
仰る通り、見当違いのところ(ビットバージョン)を記載しておりました。
正しくは2010です。
ご指摘ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
やりたいことは、「株式会社ABC建設」を検索条件として指定して、「ABC建設」を引っ張ってくる(有無を調べる)ということですよね?
それで間違いなければ、こちらのやり方で出来るのではないかと思います。
VLOOKUP 検索範囲でワイルドカードは使えない?実はこんな方法があるんです。
https://excelkamiwaza.com/vlookup_area_wildcard. …
早速の回答ありがとうございました。
教えていただいた方法でやってみましたが、私の読みが甘く、
データベースに似たようなデータが複数あったため、重複の
判定をするには難しいようでした。
(「ABA保険」のような似たデータも抽出対象でした)
ですが、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- その他(データベース) 業務用のデータベースサーバーの選び方について 4 2022/11/22 10:22
- Access(アクセス) Accessで作ったデータベースをwebで活用したい 2 2023/06/03 08:49
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- Excel(エクセル) エクセルでこのようなことはできますか? 3 2022/07/10 19:57
- Excel(エクセル) 【Excel】指定した文字列に該当する行を重複しないようにリスト 3 2022/03/30 12:27
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ACCESS】複数のパソコンから...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
Access使えると有利?
-
〔VBA・マクロ〕EXCELからAC...
-
エクセルの重複データの曖昧検索
-
エクセルのフォームについて(...
-
sqlite2とsqlite3の違いについて
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
会員管理ソフトを探しています
-
LVMでHDDが壊れた時の対応
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
FindFirst複数条件
-
アクセスVBAからエクセルの操作
-
VBでデータベース構築
-
データベースの選定について 要...
-
データベースの2GBって・・・?
-
バッファプールって?
-
履歴書 データベース使用経験とは
-
WAV音楽ファイルのタグ情報の入力
-
私はシステム会社に務めている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
エクセルのフォームについて(...
-
ハイフン無しの電話番号データ...
-
オラクルのLONG RAW型のテーブ...
-
エクセルの重複データの曖昧検索
-
ACCESSで条件付き書式の設定方法
-
OpenOfficeのBaseでExcelのデー...
-
カンマ区切りで格納するカラム...
-
データのインポートに失敗します。
-
【ACCESS】複数のパソコンから...
-
DBとテキストファイルの比較
-
【パフォーマンス】ファイル読...
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
AccessとPowerPointの会社と家...
-
エクセルの行数が限界です。
-
POSTGRESQLにEXC...
-
98のデータをvistaにUSB接続...
-
なぜMySQLを使うのか。
-
最適なデータベースソフト
-
栄養成分を計算する簡単なソフ...
おすすめ情報