重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前、駅である女子高生を見かけたんですが、その子のスカートはとても短かったです。
膝上20cm以上くらいで、ハーフコートを着ていたので、スカートをはいていないように見えました。
でも、その子はスカートは短かったんですが、化粧もしておらず、全体的に地味なかんじでした。
たまたまその子のそばに若い派手なかんじの女の人がいたんですが、そちらの人は長めのスカートをはいていて、派手な人が長いスカートをはいているのに、地味な子が短いスカートをはいていることが、何かへんだなと思ってしまいました。
制服だから、短くしているのでしょうが、地味な子があんな短いスカートをはいているってことに驚いてしまいました。
もちろん何をはこうが、人の自由ですが、地味な子がミニスカートをはくことをどう思いますか?

A 回答 (6件)

オシャレに外見が地味だとか派手とかは関係ないと思います。


私も自分でいうのもアレですが、髪は染めて無かったりノー・メイクの地味な女子高生だったケド、スカート丈は思いっきり短くしてましたヨ。
    • good
    • 0

失礼を承知で言いますが、あなたの自意識過剰ではないでしょうか?


あなたも他人から見たらどう思われているかわかりませんよ。
地味でも派手でもいいではありませんか。
世間はあなたが思うほど外見に左右されてはいないものです。
また、見た目で判断しようとする気持ちもわからないではありませんが、最初から自分に判断力が備わっていると思わず、どうかいろいろなことを学んで「判断力を磨く」ことに留意されてみてください。
    • good
    • 0

私の高校時代の話ですが、みんな制服のスカートを短くしてはいていました。

かわいいから、スタイル良くみせたいからです。私も前の方と同じで短くはしてましたが、校則で茶髪禁止化粧禁止でしたのですっぴんでしたよ。
そんな時代、すごく綺麗でスタイルも良くて私服もおしゃれな先輩はポリシーで制服のスカートを絶対短くしていませんでした。化粧はしていましたけれども。
そんなところも個性だなぁと思います。
本人がいいなら似合う似合わないは別にして、地味であれ、派手であれ、全然いいとおもいますよ^^
    • good
    • 0

私も高校の時は髪が黒かったし、化粧もしてませんでした。


地味な子だったと思います。
でもスカートだけは短くしてましたよ。
単純に、長いとダサいからです。
簡単にできるささやかなおしゃれ(といえるのかも微妙でしたが)がスカートを短くするという事でした。

おしゃれってある日突然できるようになるものではないですし、
簡単にできる事から少しずつやり始める人が多いと思います。
merr-yさんが見た子もきっとその途中だったんですよ。
だからあまり変だと思わないでくださいね。
    • good
    • 0

男です。


地味な子のミニスカよりも派手な子のミニスカの
方が好きですね。

でも地味な子のミニスカと派手な子の長いスカー
トを比べたらどっちがいいかなぁ??????
やっぱり地味な子のミニスカかな?

ミニスカってハデだから履くっていうより、可愛
くみせたいから履くと思いますよ。

派手な子、地味な子関係なく可愛くみせたいんじ
ゃないですか?

とはいっても、派手な子の方がミニスカ履いてい
る確率の方が高いですね。
って事はハデにして可愛く見せたい。さらにミニ
スカで可愛くみせたい!ってところでしょうか
(^o^)
    • good
    • 0

私の高校は私服だったし、高校生だったのはもう10年ちょっと前のことなので、あくまでも推測ですが・・・。



ミニスカートにするのに派手・ジミは関係ないのかな、と。女子高生って、なんだかみんなと同じじゃないと落ち着かないっていう子多いのじゃないかと思います。(もちろんそうじゃない女子高生だっていると思います。自分も他人とは違う格好をしたかったほうなので。)バーバリーのマフラーがはやればみんなバーバリーのマフラーしてるし。自分の友達グループがアルバローザ着れば自分もアルバ着るし、という感じで。

たぶん、自分だけスカートの丈を短くしないのは落ち着かないんじゃないかと思います。だから、おしゃれどうこうというよりは、みんなと同じにしたい、という気持ちの表れなのかなと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!