重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

youtubeで捨て犬(猫)拾いましたって動画が結構多いと思うんですけど、ほとんどはやらせですか?
拾った時にカメラ回そうと思います?

保護活動や里親探し活動されてる方が保健所からの引き出しとかを動画にするのはわかるんです。でもたまたまめちゃくちゃ可愛い毛並みの綺麗な子が捨てられててそこに居合わせ抱っこして連れて帰る前にスマホで撮影しようという頭が自分にはないと思います。

それが本当に捨て犬だったんだとしても、スマホを構えるということは動画にアップしようという頭がありますよね。

捨て犬拾いましたの自作自演動画は犯罪ではありませんが、怪しい人の動画を見ていると扱いが雑だったりポテトチップスをあげていたり非常識な部分が目立ちます。

自分家の犬が可愛すぎて皆んなに見てもらいたい〜って気持ちはわからなくもないんですけど、わざと捨てた風にして再生回数を稼いでるんだとしたらほんとに恥ずかしいですよね。

A 回答 (3件)

段ボールの中身が分からないはずなのに「怪しい段ボールが…」と撮影しながら近づいて確認する動画を見ました。

中身は産まれて間もないと思われる小さい子猫一匹で、up主いわく生後1日だとか…。

そこにあるのが不自然な段ボールを発見したら、まず中を確認するか、自分で見るのは怖いから通報するか、見てみぬふりして、もしくは特に気にせずスルーか、のどれかが普通だと思うんですよね。撮影しながら確認するってことは中身を知ってたとしか思えない。生後1日ってのは見た目での判断としても、そんな生まれたての子猫が捨てられいたのなら撮影どころじゃなく、早くなんとかしなければ!と思うのも普通かと。

これが保護して家か病院に連れていき、色々処置して落ち着いてからの撮影ならわかりますけどね。
    • good
    • 4

もし自分がYouTuberだったら、カメラを持ち歩くことは不自然じゃなくなるかもしれません。

しかし、捨て犬、猫なんて見ないしめちゃくちゃ綺麗な猫も居ますよね。そういう時はヤラセと考えるのが妥当でしょう。しかし、中にはかえないので里親募集情報しますという人もいます。そういう人は信じてもいいかもしれませんね。なんせ撮影は一般人ですからヤラセかどうかで見るのではなく、素直に楽しんで見るのが1番かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

犬にポテトチップスをあげていたり顔に水をかけて喜んでいる動画を素直に楽しくは見れませんね…

お礼日時:2020/07/04 14:37

かつて視聴率という大義名分が再生回数に取って代わったと考えれば答えはお分かりですよね? 一世風靡した某巨大掲示板が衰退したようにYouTubeもまたとって代わられる日が来るのは明らかです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!