重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

昨日、店内で会計前に商品をたべ、空の状態のものをレジ精算し。
窃盗罪として迷惑系ユーチューバーが逮捕されたそうです。

まぁ強引だなぁって感じで。

ユーチューブに投函してる奴って日本だけでも数百万、もしかしたら1000万以上いるかもしれない、けど、多くは過去の映像のパクリ、テレビ番組の違法アップロード、つまらない動画などで
アップされている動画でおもしろいものなんて0,01%ぐらいでしょうか
ようするに10000個あたり1個ぐらい。

外国のもそうだけど迷惑動画って意外に自分ができない(できても犯罪スレスレとか大けがするリスクがあるのでできない)やつなので楽しい
さっきもアメリカの迷惑動画でビルの屋上の狭い所で逆立ちしている動画とかやってたけど、
ああいうのって自分なら怖くて出来ない、だから見てると面白い。

A 回答 (4件)

過激なことをすれば、話題になりアクセス数が稼げるからでしょうね。


過激なことをすれば、一部は面白いところもあるが、ただ、単純に面白いではなく、迷惑なだけのつまらない動画もあるんですけどもね。

日本だと、店内で会計前に商品を飲食したら、NGなんだけども、海外ならOKな地域もあるからね。
日本でやっちゃダメだけどもね。それがOKな国ならなんともいわれないけどもねw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの動画はなんにも面白くないです。
個人的にはテレビでよく報道される海外の迷惑動画とかみてると
面白いと感じます。
質問にあげた超高層ビルのてっぺんで逆立ちしてたりしているのもそうですが、
自分なら仮に相当なお金になっても怖くてできません
死ぬ覚悟でやっているのか、ただの勢いでやっているのかは知りませんが、
正直、だれでもできるような動画見るより面白いです

一時期
鉄道系のスーツ氏とか、有名youtuberヒカキン氏のも面白くてみていましたが、
ネタがなくなったのか、どちらも毎日のように投稿しているようですが、両方とも、もう飽きましたし。

お礼日時:2020/07/16 03:44

面白いかな?


不快な気分になるだけ
    • good
    • 0

質問は??ここは愚痴コーナーじゃないよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問も理解できないなら回答すんな暇人

迷惑系ユーチューバーの方が面白いからアクセス数増えるわけですよね?
ときいているんだけど

アクセス数が増えるから、迷惑ユーチューバーが増えるわけで
視聴者が少なければ、あんなリスクをかけてまで投稿しないだろうっていう疑問

お礼日時:2020/07/15 22:22

迷惑行為に対して馬鹿だなと思う。


ところであなたの質問は何でしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!