アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

埼玉県さいたま市はもっと行政区を増やしても良いですよね? 例えば、大阪府大阪市の面積は225㎢です。行政区は24もあります。1つの区あたりの面積は9.375㎢です。さいたま市の面積は217㎢です。でも、行政区は10しかありません。大阪市に合わせるなら、23の行政区が必要になります。そのくらいに増やしたほうが大阪市並みに便利になると思います。郵便局は数が多いので便利ですよね。それと同じです。

A 回答 (5件)

貴重な意見として承り、


今後の検討課題と致します。
    • good
    • 2

それは違うでしょう。


大阪市とは人口が違います。

広いだけなら、北海道の人口の少ない市の方がもっと大きい。
    • good
    • 0

面積で例えると北海道はどうなります?市とか区は人口により分けられています。

    • good
    • 0

増やす必要はないと思います。



東京都の小区役所制と違い、政令市の行政区は大区役所制です。区として完全に独立している訳ではありません。行政区を増やしてもその都市が大きいとも思えません。政令市の静岡市は3区です。平均人口は約23万人程度です。さいたま市は130万人余り、1区当たり約13万人で、区単位で管理し易い程度ではないでしょうか。

区の数が増えれば大阪市に近づくとは思えません。
さいたま市は政令市として仙台市・広島市など地方の核都市より多い人口、面積は札幌市・京都市・神戸市・福岡市などより遥かに小さく意外と大都市と知られていません。
さいたま市の面積は札幌市の5分の1以下に過ぎません。

さいたま市の大都市としての知名度を上げたいならば、
北海道・兵庫県・福岡県より約150万人~約200万人も多い埼玉県の核都市としてもさいたま市はまだ小さい規模でしょう。
地方なら合併してもいい面積の小さな市が周辺に多くあります。
蕨市・戸田市・志木市などと仮に合併できたとして約160万人。福岡市並の人口になりますが、面積はまだまだ小さい。
川口市と仮に合併したとしたらやっと福岡市並の面積に近づき、人口は札幌市人口を追越し、政令市中、横浜市・大阪市・名古屋市につぎ4番目の200万人の大政令市になるでしょう。

さいたま市は東京に行くのには便利ですが、東西のインフラに利便性がないのが問題でしょう。市独自でモノレール・路面電車・地下鉄などあってもおかしくない都市規模では?。合併17年、何か変わりましたか。
全国知名都市になるなら取り組むべき課題は多いと思います。
    • good
    • 8

維新は大阪だけでしか通用いたしません。


人の街を荒らさないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!