dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSやPS2をやっている方に質問で、どんなプレイ環境でやってますか?
知りたいのは、出来るだけ映像を綺麗にできる方法を知りたいです。
1)使ってるモニター(TV)の大きさ、メーカー
2)接続ケーブルの種類
3)プレイ環境のこだわり

A 回答 (3件)

PS2なんかももうちょっとしたらエミュがフツーになるんじゃないかなぁ。



僕はPS2、実機で持ってるんですが、SONYタイマー的な(笑)、とにかく任天堂の機械に比べると壊れやすい印象。まあ、買ってから10年も経つのでアレだ、って話もあるけど、コントローラが正常に反応しない、CD/DVDの読み込みが変だ、とか、まぁ、SONYらしい不安定さなんですよねぇ(苦笑)。
スーファミとか発売からもう何十年も経ってるのに実機とかガンガン動く、とかに比べるとSONYのプレステ系ってのは「おもちゃとしての耐久性」とかほぼ無いですよね。どんどん不具合が出てきます。さすがSONYです(笑)。松下電器のブツの頑強性、とかとは縁がないアレです(笑)。

と言うわけで、やっぱ遅かれ早かれエミュになるんじゃないかなぁ。エミュじゃないと、手持ちのゲームとか、塩漬けになっちゃいますしねぇ。
「レトロゲームのプレイ環境」の回答画像3
    • good
    • 1

パソコンでやっています


綺麗ですよ
エミュは100個くらい
ソフト5万本くらいあります
    • good
    • 0

エミュレータかなぁ。



PS2は知らないですが、PSならエミュを使用しています。

1) 従ってパソコンのモニタ上だけど、PSは基本的に往年のブラウン管テレビに合わせた解像度(256x224ドット)なんで、パソコン上のモニタだったら十二分である。
2) パソコン上なんで接続ケーブルもクソもない
3) パソコン上でプレイするだけ、なんで別に特にこだわりは持たなくて良い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!