
現在職場でエクセルの仕事を頼まれましたが、エクセルの基本的な操作方法はわかるのですが
関数など全く詳しくなく、、、
調べても内容と合わないものばかりで困っていてぜひエクセル先生方の力をお借りしたいと思い投稿させていただきます。
頼まれた内容としましては、
エクセルでポイントカードみたいなものを作りたい、入ったポイントの数字を打つと別のシート状に
スタンプカードのようにスタンプの画像が出てくるようにしてほしい、とのことです。
ポイントが出る表などはすでに作成されているのですがポイントを入力した際に画像をでるようにする関数などはあるのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「関数など全く詳しくない」人に、そんな無茶ぶり、普通しないですよね!!
「スタンプの画像」って、別に画像じゃなくても、それらしく見えれば良いんでしょ?そこで、サンプル画像のような感じでは、いかがでしょう?
B2セルには、次の式を設定しています。
=IF(B$1<=$A2,"☆彡","")
サンプル画像では、「流れ星」を使っていますが、他にいろんな文字があるので、お好きなものを探してみて下さい。

No.6
- 回答日時:
>入ったポイントの数字を打つ
どこからどこへ「入った」んでしょうか。ポイントの数字とはポイントのことですか。「打つ」とはどうすることでしょうか。そのポイントとはどこで管理しているのでしょうか。一覧表ですか。それなら一覧表のどの列に入っているのでしょうか。
>スタンプカードのようにスタンプの画像が出てくるようにしてほしい
スタンプの画像は一つだけですか。画像が「出る」とはどこに出るのでしょうか。
>ポイントを入力した際に画像をでるようにする関数などはあるのでしょうか?
ポイントをどこに入力するんでしょうか。入力した際、というのは入力しただけで、という意味ですか。それともボタンを押したり何かきっかけがあるのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
No2です
>今回やりたいことと別のものでしたので応用できませんでした。
そのサイトには『セルの値に応じて画像を表示する』仕組みが示されています。
ご質問の内容は
>ポイントを入力した際に画像をでるようにする
ということと解釈したのですが・・・??
まぁ、
>別のものでしたので
と、おっしゃっていらっしゃるようなので、応用などは及びもつかないところなのでしょうか…
No.4
- 回答日時:
No.1さんのリンクで出来るじゃないですか。
へぇ~。勉強になりました。
ま、Excelの使い方としては、なんだこれって感じだけど。
計算結果の数字のセルを条件にしたらいいじゃん。
それで、以下のリンクを流用したらいいんだよ。
http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips …
No.3
- 回答日時:
ベタ打ちでも、こんなイメージです!とかって画像上げないと、わからねぇ~なぁ~。
てか、スタンプ?条件で画像を出すの?聞いたことない使い方を指示した上司にそんなことできないですって言ってみたら?No.2
- 回答日時:
No1です。
同じことを何度繰り返しても、何の役にも立ちません。
参考に挙げたサイトをご覧になっていないようですが、読む気が無い(または、読んでも応用できない)のであれば、あきらめるのが賢明と思います。
別の方法として、VBAによる方法もないことはないですが、わからないものを振り回していると、次にもっと複雑なことを頼まれてドツボにはまるのがオチですから、早いうちにできないと回答した方が宜しいかと。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
ご質問が抽象的なのでよくわかりませんが、以下の方法を応用すれば可能なのではないでしょうか?
http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips …
自分でもなんと説明したらいいのか・・;;
わかりづらく申し訳ありません。
集客した分ポイントが溜まるようにしておりまして、
集客したらポイント計算表に集客した分の数字を入力し自動でポイントが
合計でいくつたまっているかを見れる表を既に作ってあるのですが、
ポイント計算表のシートとは別シートでポイントが入った分、達成マークの画像(スタンプ風)が出るようにしたいのです。
画像を紐づけるというのでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) 単価シートから単価をエクセル関数で自動取得する方法 1 2023/07/02 22:00
- Excel(エクセル) ハイパーリンク で『指定されたファイルを開くことが出来ません』 3 2023/04/25 18:02
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- その他(パソコン・周辺機器) win11でオフィス11のエクセルについて 1 2022/07/31 19:52
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルの関数について 5 2023/04/30 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3〜400人分のデータをExcelで管...
-
エクセルに、105と入力すると、...
-
Excelの関数内の文字を一括変換...
-
Excel 条件に合ったセルを抽出...
-
エクセルで同じブックを開くに...
-
Excelオンライン 条件にあい、...
-
Excelで作成したワークシートの...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルについて教えてください
-
Excelで別のブックのセルを参照...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
エクセルで印刷するとき
-
Excel 条件に合うセルのみ合計...
-
エクセルのマクロを記録して即...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
条件付書式設定にて、本日の日...
-
UNIQUE関数の代用
-
スプレッドシート(Excelでも良...
-
エクセルでカウントする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報