
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピボットテーブルを使う方が色々応用が利いて
いいように思いますが、とりあえず目的のリピーターの人数をカウントする関数を。
適当なセル(たとえばD1とか)に
=SUMPRODUCT((1/COUNTIF($A$1:$A$100,A1:A100))) ・・・(A)
とすると、ユーザーの総数がわかります(データが入っているセルを A1:A100 と仮定していますので、必要なセル範囲に置き換えて下さい)。
次に2回以上サービスを受けたユーザー数は、
=SUMPRODUCT((1/COUNTIF($A$1:$A$100,A1:A100))*(COUNTIF($A$1:$A$100,A1:A100)>1)) ・・・(B)
で計算されます。先ほどの総数を得る関数に >1 という条件を加えただけです。
で、あとは、(B)÷(A) で割合が求められます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。よく理解しました。
更にご存知でしたらお聞きしたいのですが、同じ個人コードで同じ日付の場合、リピータとしてカウントしたくないのですが方法はありますか?
No.1
- 回答日時:
1)ピボットテーブルで集計する
[個人コード]ごとの、[日付の個数]を集計します。
これで、ユーザーごとの回数が表示されます。
2) 1)で作られる表を元に計算する
[個人コード]ごとの、[日付の個数]が出ているわけですから、
[日付の個数]の列(ここではC3からC12までと仮定します)の最下部に
=COUNT($C$3:$C$12) という式を入力すれば、
個人コードの数、すなわちユーザーの総数(*1)が計算されます。また、
=COUNTIF($C$3:$C$12,">=2") という式を入力すれば、
2以上の個人コードの数、すなわちサービスを1年間で2回以上受けたリピーターの総数(*2)が計算されます。
あとは *2 ÷ *1 で、全体に対するリピーターの割合が出ます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。よく理解しました。
更にご存知でしたらお聞きしたいのですが、同じ個人コードで同じ日付の場合、リピータとしてカウントしたくないのですが方法はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 サブスク(サブスクリプション)サービス「KINTO」とは、何なのかを教えてください。 1 2022/04/14 19:11
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 至急お願いします! 市税の個人納付について質問があります。 4月から転職したため、特別徴収ではなく個 6 2023/06/17 21:49
- MySQL データベースの検索で、この場合、どの程度負荷になりますか? 3 2022/04/11 04:45
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 高額介護サービス費と支給基準限度額について質問です。 高額介護サービス費は世帯の所得によって自己負担 1 2023/08/22 14:31
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
- 金銭トラブル・債権回収 お店での契約違反で返金請求 2 2022/04/19 16:39
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件付書式設定にて、本日の日...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
空白セルに斜線(罫線)
-
【マクロ】findメソッドで見つ...
-
Excelオンライン 条件にあい、...
-
Excelで職務経歴書作成方法
-
3〜400人分のデータをExcelで管...
-
Excelの関数内の文字を一括変換...
-
エクセルに、105と入力すると、...
-
Excel 条件に合ったセルを抽出...
-
Excel 条件に合うセルのみ合計...
-
エクセルで同じブックを開くに...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
Excelで別のブックのセルを参照...
-
エクセルで印刷するとき
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルのマクロを記録して即...
-
エクセルについてどう関数を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報