
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご提示の関数以外に、四則演算は利用可能なものと解釈しました。
まず、平均値が必要なので、各系(X,Yとします)の合計(sum)を要素数(count)で除した値を求めておきます。
作業列(または行かも)を利用して、
①X、Yそれぞれ(平均値との差分)*(平均値との差分)
②(Xの差分)*(Yの差分)
を要素ごとに算出しておきます。
①の合計(sum)の平方根(sqrt)(=標準偏差)をそれぞれ求め、②の合計(sum)(=共分散)を除します。
まとめて配列計算することも不可能ではないかもしれませんが、ややこしくなるので、作業列を用いるほうが簡単です。(せっかくエクセルなのですし)
文章ではわかりにくいと思いますので、以下のサイトの説明なども合せてご覧ください。
https://sci-pursuit.com/math/statistics/correlat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の実験で、鉄の濃度と吸光度の関係をグラフにしました。この検量線からモル吸光係数を求めるにはどうし 1 2022/05/24 19:59
- Excel(エクセル) Excelへのデータ入力作業 4 2023/07/01 18:21
- 統計学 直線の傾き(回帰係数)から相関係数を計算できるのでしょうか? 2 2022/09/16 19:28
- 統計学 確率統計でExcelの使い方を教えてください。 3 2022/07/27 19:21
- Excel(エクセル) Excelの金額の求め方を教えてください!何関数ですか? 7 2022/12/21 17:10
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Excel(エクセル) EXCEL AVEREGE関数について 9 2023/08/13 12:27
- 会計ソフト・業務用ソフト ExcelのSUM関数と+の違い 2 2022/07/12 18:32
- 数学 関数1/(1+√x)のx=1における微分係数を微分の定義に従って求めよ。 これについて教えていただき 5 2023/07/22 19:08
- Excel(エクセル) A列が指定数値以上になったらD列の計算式を変更 3 2022/07/11 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SUMIFとCOUNTIFを合わせたよう...
-
隣のセルに入力したら自動的に...
-
複数連続した列幅や行高を一発...
-
ある一定時間を超えた場合の超...
-
エクセルで「ぶら下げ」書式を...
-
【スプレッドシート】指定の日...
-
エクセルで年月の合計の関数を...
-
Excelのセルにカレンダーの月日...
-
エクセル くじ引きの口数が別々...
-
エクセルで、一つのセルに二つ...
-
エクセルでの複数条件下での標...
-
Excelの表以外が暗い?
-
エクセル2003 MONTH関数で
-
エクセルにて「週」から日付を...
-
EXCEL 経過年数の平均を求めた...
-
エクセル
-
EXCEL 時刻引き算で結果が###に...
-
エクセルの○の集計
-
ある数値から始まるものをカウ...
-
エクセルの集計で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUMIFとCOUNTIFを合わせたよう...
-
隣のセルに入力したら自動的に...
-
【スプレッドシート】指定の日...
-
ある一定時間を超えた場合の超...
-
エクセルでの複数条件下での標...
-
エクセルで年月の合計の関数を...
-
エクセルで「ぶら下げ」書式を...
-
エクセルで、一つのセルに二つ...
-
EXCEL 経過年数の平均を求めた...
-
エクセルにて「週」から日付を...
-
エクセルで角度の計算できますか?
-
Excelの表以外が暗い?
-
複数連続した列幅や行高を一発...
-
Excelの1つのセルにそれぞれ文...
-
ある数値から始まるものをカウ...
-
Excelのセルにカレンダーの月日...
-
Excel:月またぎを含む日数の差...
-
時間帯ごとの集計をしたいがエ...
-
excelでの文字を隠す方法
-
エクセル2003 MONTH関数で
おすすめ情報