重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

決まった行動をしないと運が悪くなることが

あります。

いつもきまった行動および習慣をしないと運

が良くなるというより、きめられた習慣とは

別のことをすると、次の日ついてないことが

おこる可能性が高くなります。

お風呂では頭を洗うときは必ずトリートメン

トをしないと次の日嫌なことがおこる。

出勤の時に車の中で聴く音楽は最初はきめら

れた音楽でないとだめ。

服も気をつけないとだめ。

ジンクスみたいなものですが、私以外の人で

も、こんなことってありますか?

A 回答 (1件)

それは、強迫性障害の「縁起恐怖」かと思います。



強迫性障害 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB …

上記が信じられない、上記とは違うと思われる場合は、毎日、日記的に、「きめられた習慣とは別のことをした日」と、「ついてないことが起こった日」をマークしていって、ある程度データが溜まったら、「きめられた習慣とは別のことをしたら、次の日ついてないことが起こったケース」と、「きめられた習慣とは別のことをしても、次の日ついてないことが起こらなかったケース」、どちらが多いか統計を取ってみてください。

少ないデータで統計を取ってもあまり当てになりませんから、年単位で取ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/28 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!