
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私もそんなに大切だとは思わないですけど・・
私ならリードするとか考えないで、恋人と一緒にどこかに行きたくなったら自然に「前にテレビで見た○○って場所に行きたいから今度一緒にいこ~」って気楽に話します。
相手にもよるでしょうけどね。
ただ一歩前進(結婚とか)するときはどちらかがリード(切り出すということ)できればいいと思います。
必要なのは重要なときに自分からでも相手からでもリードできるかどうかだと思いますよ。
>必要なのは重要なときに自分からでも相手からでもリードできるかどうかだと思いますよ。
その通りだと思います!!
わたしは前彼氏と付き合ってどちらも受身だったというのもあり
一緒に行きたいと思ってる場所を言えなかったんです。
とても参考になりました!
回答ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
私も、質問者さんの意見に賛成です。
どちらかが言い出した、例えば”オペラ座の怪人がみたい!”と言い出した人がセッティングするみたいな感じでいいと思います。で、バランスが片方に偏るようだったら、相手にも提案してもらうとか。
別に私は彼女にリードされるデートも、彼女を知ることが出来て楽しいと思うのですが。
私は元彼と付き合っているときに
嫌われたくないという思いから
彼にいつもまかせっきりでした。
>別に私は彼女にリードされるデートも、彼女を知ることが出来て楽しいと思うのですが。
もっと自分を知ってもらえたらよかったなーと思いました。
参考になりました!
回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
結論としては、二人の意見がまとまればそれで良いわけなんで「どちらがリードすべき」というのはナンセンスだと思います。
しかし、実際問題としては二人の間の力関係……これは計算が得意だとか頭の回転が早いとか気が強いとかの些細なこと……によって結果的にどちらかがリードをとるような形に自然となる面があるかと思います。
「男性がリードすべき」という考えを持っている男性も、結果を見れば女性にリードされてるなんてことも結構ありがちなんじゃないかな?
まあ、納まるように納まるので大して気にするようなことではないと思っています。
そうですね。
確かに納まるように納まるのかも。
つまり「お互い様」の関係が一番いいのかなと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
mei1470さん、こんにちは。
>どちらかがリードすることって大切なんでしょうか?
そうですね・・・
どちらかが、思いついたときに、「こうしようか!」って言って
もう片方がそれでいいや、って思ったら「うん、そうだね!」って感じで
どちらかがリードしないといけない、ってことじゃなく
臨機応変に決めていったらいいと思いますよ。
>私は、遊ぶ約束や行き先は二人で決めればいいことだと思うし
どちらかがリードするってゆーのは特に大切ではないと思うのですが…。
確かに、そのとおりだと思います!
ただ・・・女性はある程度の年齢になってくると
男性に包容力を求めていくようになったりします。
もちろん、すべての女性じゃないですけど・・・
それが、結婚願望とかに現れてくるのかなあ、なんて思います。
若い今は、自由で楽しい恋愛をしてくださいね!
こんにちわ☆
>ただ・・・女性はある程度の年齢になってくると
>男性に包容力を求めていくようになったりします。
>もちろん、すべての女性じゃないですけど・・・
>それが、結婚願望とかに現れてくるのかなあ、なんて>思います。
そうですかぁ。
やっぱり包容力は年齢関係なく必要なのではないかとは思います。
人と付き合うのって難しいですね。
それが楽しいこともありますが。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
#2です。
別にリーダーシップを取れない男が遺伝の要素に
よるものだとしても、リーダーシップが無い夫のその遺伝子がY染色体に乗って
いないかぎり、その家系の男はすべてリーダーシップが
取れないとは言えないと思います。
実際、リーダーシップを発揮する遺伝子があるのか、
またその遺伝子がY染色体にあるのか知りません。
個人的には、実際に遺伝の問題でリーダーシップが取れない場合もあるかもしれませんが、ほとんどの場合は後天的な要素によって決められる事ではないかと思います。
今はそんな時代では無いので自由に話しあって決める事は出来るんじゃないでしょうか?
ただ暗黙の了解としてこの社会にそういう風潮が残っているように思います。
8942さんはとても頭がいいかたなんでしょうね。
馬鹿なあたしのためにわかりやすく説明していただきありがとうございます。
遺伝に関係してるとはまったく考えたことありませんでした。
でも、やっぱ育ち方や環境によってなんでしょうね。
とても参考になりました。
回答ありがとうありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
リーダーシップの取れない男もしくはそんな夫のいる家族は、生活する上でとっても不利な時代がとても長く(何万年と)続いていたのではないでしょうか?
そんな文化的背景の名残のような気がします。
個人的には、今でもその面影は色濃く残っているし、そういう社会のような気がします。
>リーダーシップの取れない男もしくはそんな夫のいる家族は、生活する上でとっても不利な時代がとても長く(何万年と)続いていたのではないでしょうか?
ということはリードできない男の家系は父親や祖父もリードできないということなのでしょうか?
すいません、うまく理解できなくて。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
相手や状況によってケースバイケースではないかと思います。
私は同年の彼氏と付き合っていますが、状況により二人で考えたり、どちらかがリードしたりという感じになっています。通常深く考えなくても自然にリードする側が決まっていたりしませんか?
ただ、付き合った経験が少ない人などはある程度こうしてみたい!という夢があり一生懸命リードしたり、されてみたりしますよね(笑)
10代のうちは男らしくリードしなくちゃ!とかリードしてくれるような頼りがいのある彼氏がいい!とか色々夢見ると思います。
ある程度の年月を経て、お互いに対等でいいじゃん!とか自分はリードする(される)ことが性に合っている!とか気づくんじゃないですかね。
回答ありがとうございます。
私は19歳なのですが経験めっちゃ少ないです。
前はリードして欲しいという気持ちがあったのですが
今は対等でいいと思っています。
>ある程度の年月を経て、お互いに対等でいいじゃん!>とか自分はリードする(される)ことが性に合ってい>る!とか気づくんじゃないですかね。
やはり経験ですか(^-^;)
まだまだ未熟なのでがんばって勉強します!!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性行為の事で質問です。 男性側...
-
夜の最中、無言でやりますか?
-
男性が女性にちょっかいをかけ...
-
付き合うってなにするの?
-
女性が泣いてると欲情しますか?
-
男性は本気で好きな女性にはす...
-
女性は体の関係を持った男性に...
-
男性の方に質問です! 異性が口...
-
50歳男性との性行為についてで...
-
胸が当たったら
-
なぜ男性は女性の住所(住む地...
-
女性が恥ずかしがる姿を好むのは?
-
男性の大半は女性から肉体関係...
-
男性でも同じ相手でセックスが...
-
男性は初めての相手または初め...
-
大好きな男性に対し、嫌がらせ...
-
男性って、好きじゃない人とで...
-
バツイチ子持ちの彼氏について
-
騎乗位で中折れ? 私は女性で、...
-
性に関する相談を女性にしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性行為の事で質問です。 男性側...
-
エッチのあとも甘えたいのです...
-
夜の最中、無言でやりますか?
-
生まれて40年間、女子から好か...
-
50歳男性との性行為についてで...
-
付き合うってなにするの?
-
男性は本気で好きな女性にはす...
-
女性は体の関係を持った男性に...
-
女性が泣いてると欲情しますか?
-
男性って、好きじゃない人とで...
-
男性の大半は女性から肉体関係...
-
目の前で他の女性と仲良くする...
-
胸が当たったら
-
男性が女性にちょっかいをかけ...
-
女性は男性の裸に興味あるんて...
-
男性の方に質問です! 異性が口...
-
性に関する相談を女性にしたい...
-
男性は初めての相手または初め...
-
女性は独身で50代になると、も...
-
男性に質問。彼女より可愛い人...
おすすめ情報