重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヘアスタイルについて質問です!
こんにちは。女子中学生です。

私は今までで1度もショートヘアにしたことがなくずっと前髪無しの、ロングヘアで過ごしてきました。
中学生になりバレー部に入ったことからショートにしたいと強く思うようになり、母に相談したところ「家族みんなくせ毛だからショートにしたらあなたもくせ毛になっちゃうからやめなさい」と反対されました。ネットで調べたところ、ロングだと髪の毛の重さでもしくせ毛だとしても、ストレートの状態を保てているそうです。だから、ロングからショートにしてまうと髪にくせが出てきてしまう人もいるようです。
そこで質問です。私はくせが出てきてしまうということからずっと前髪も後ろ髪と同じ長さで過ごしてきました。でも最近母の反対を押し切り前髪を作りました。もう作ってから4ヶ月ほどが経ちますがずっとストレートのままです。体育で汗をかいても、雨の日でもくせがでることはありません。前髪のような短い髪がストレートのままだったらショートヘアにしてもストレートのままでいられるのでしょうか。

長文失礼しました。

A 回答 (2件)

クセと言うのは部分部分で異なります。


たとえ前髪がストレートでも横や後ろ、すそ、トップ、などクセが出る可能性はあります。
が、それほど気にしなくても良いかと。
クセはチャームポイントにもなりますから。
また、髪は一か月で1cm伸びますから、切ってもまたロングヘアになりますし。

私はロングやショート、ボブやパーマなど色々たのしんでますよ。
基本、どの髪型にしてもあまり変わりませんねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/10 12:38

じゃ大丈夫だと思います!


逆に癖毛がでたらアレンジしたら可愛いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/10 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!