
Outlookでメールを受信した際、常にそのメールが110%になっているように
設定したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
受信メールの右下にある%で、デフォルトでは100%に設定されていると思います。
毎回毎回110%に直すのが面倒であるのと、以前のPCではいつでも110%になっていたので、
何か設定方法があると思うのですが、ネットで調べても分かりません。(フォントの設定は
出てくるのですが)
ご存知の方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
shiroshirochanさん
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
すごく分かりやすいサイトを教えて頂き、助かりました。
ズーム設定を保持のやり方でやったところ、常に110%で表示されるようになりました。相手からのメールにもよるのですが、最近年齢的に小さい文字だと読むのがキビシくて・・・
思い切って質問して良かったです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
-
ノーツのスケジュール作成でエ...
-
Outlookメールにてメール中身を...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
会社のアウトルックメールは、...
-
outlook2013分類解除
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
niftyーwebメールの送受信をデ...
-
メール内の長いURL
-
自宅のパソコン宛メールを他の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Thunderbirdのメッセージプレビ...
-
web版 outlookの通知について
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
クリップマークが表示される、...
おすすめ情報