重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

youtubeでカバー曲を投稿したいのですが、著作権に引っ掛からないやり方を教えてください。
スマホ(Android)で投稿しようと思ってます。
マイクつきイヤホンを買って専用アプリで投稿すればいいのですか?
曲をとるならyoutubeなどでURLをyoutube mp3にコピーしてのせてダウンロードするのですか?
一回とってみたのですが、ミュージックっていうアプリに保存されたのですが、そっからyoutubeにどう投稿していいか分からないです。
また、アカペラで投稿する場合も教えてください。

ネット見てみたのですが、よく分からないです。JASRACが管理してる曲なら普通に投稿してもいいということですか?

A 回答 (1件)

著作権の問題であれば。


JASRACが管理してる曲なら、YouTubeに限って、カバーは無断で投稿して構いません。

ただし、その曲のオリジナル音源をカラオケ用にそのまま流したりするのは「カバー」扱いではないので削除される可能性が高いです。実際ダウンロード販売やCDの音源をそのまま流した動画はYouTubeでは殆ど削除されることはご存知かと思います。
なので、どのようなアレンジでもいいので伴奏もあなたで用意する必要があります。アカペラであれば当然オリジナル音源は使わないでしょうから大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!