重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんに聞きたいです?
マイクラで時折画面が一瞬?飛ぶんですが!
デバイスには不具合ないみたいなのですが?
面白い事に描画距離を?変えると症状が起こる場所が変わります?
何故なのか誰か教えてください!それ以外は普通にプレイできてます!今は少し上げて16に設定してます。

質問者からの補足コメント

  • やはり!メモリあげても、関係なく?
    描画距離16の場合は海底神殿の所で画面が飛びました
    これなんなんでしょうね?σ(∵`)?

      補足日時:2021/07/13 19:57

A 回答 (2件)

んー、そのスペックなら並のプレーであれば大丈夫そうに感じますけどね


バニラではなく、なにかシェーダーとかMODをいれたりしてます?
あるいは巨大なレッドストーン回路を作っているとか

あと重たいのにはこういう原因もあったりはしますけど、私はいじったことはないです
https://fukafuka295.jp/minecraft-jvm-arguments-s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
forge無しで!オプティファイン入れてるくらいですね!
しかし今の所問題ないみたいですが!
また、起こるようならやってみようかな?

お礼日時:2021/07/13 10:33

どういったデバイスでプレーしているのか分かりませんけど、恐らくスペック不足でしょう



描画距離を上げると、それだけ高度な処理が必用になります、その計算が間に合わないで処理落ちしているんだと思います

それか重たくなる原因がワールドにあるかですね、大量のモブがいたり、街の開発規模が大きくなりすぎていたり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
一応スペック伝えると!
CPUはi7 8700K
グラボgtx1060 6g
ストレージはSSD500g1枚と1T1枚HDD1テラ1枚でマイクラはSSDに入れてます!
恐らくスペック不足ならグラボの方かな?
今の所?描画距離16でカクツキなく安定してますが遠くえ行くとどうなるかわかりません(´TωT`)

お礼日時:2021/07/13 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!