
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
宣言対象は「道」です。
道が具体的にそのような対処を行うか、行っているかは道の公式Webサイトなどでご確認ください。
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singatako …
なお、各施設の営業状況、各宿泊施設の対応情報はそれぞれの公式Webサイトに掲載されているかと思いますのでそれを確認されるのが「最新」かつ「正」の情報を得る最善策と考えます。
また、どちらからお出掛けになるのかわかりませんが、内閣官房から案内されている以下に該当される場合は出発前に無料でPCR検査、抗体検査をうけることが出来ます。
https://corona.go.jp/passengers_monitoring/
参考まで。
No.1
- 回答日時:
以前も書かせて頂きましたが、緊急事態宣言では札幌市以外の北海道地域は気の毒と思っています。
コロナを通して道州制の弊害を北海道で見ている感じです。また道内の均一な発展も阻害、危機管理上も問題と感じてます。北海道は広すぎます。一律、北海道で考える必要はないと思っています。
九州⊕四国の面積より遥かに広い。四国を2つ足しても及びません。
広すぎるので、分離したと仮定して考えます。
仮に、札幌県・函館県・旭川県・室蘭県・釧路県・北見県などに分離していれば、問題なのは札幌県だけです。
極端な一極集中の弊害がコロナを気に北海道に出ています。
今すぐにでも緊急事態宣言を出すべきは札幌県だけと思います。
道庁・札幌市は道内感染源の札幌市に〝来させない出ない〟を厳しく集中対策すべきです。
他の県(地域)は緊急事態宣言、まん延防止以外の都府県と変わらない状態と思います。コロナ対策をしていれば、緊急事態宣言・まん延防止以外の県からの人の移動は制限不要と考えます。
どの法律であっても実態に合わない面は直すへきが法律です。
今日の北海道の感染者数です。今日も札幌市が半分以上です。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210908/700 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッポロビール園と麒麟ビール...
-
東京の長沼式ジンギスカン
-
さいたま市が東京に近いという...
-
札幌ビール園(札幌市東区)の...
-
札幌市にあるお祓いしてくれる...
-
札幌でバッティングセンター
-
北海道旅行いくんですけどジン...
-
札幌のジンギスカン店で送迎
-
札幌で伊勢海老の料理が食べら...
-
札幌のお勧めジンギスカンは?
-
北海道収入証紙取り扱いしてる...
-
年末から中高生の子供達と北海...
-
札幌のビール園について
-
札幌市に大学はいくつありますか?
-
5月下旬に札幌発の日帰り観光(...
-
札幌旅行で、お勧めのジンギス...
-
キリンビール園のジンギスカン...
-
倶知安駅
-
GW 北海道旅行についてお願いし...
-
札幌ビール園とキリンビール園...
おすすめ情報