重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親に(特に母親に)彼氏がいることを話せません。
21歳実家暮らしの女子大学生です。
父は外泊や遊びに関しては肯定的でむしろ送り出してくれるタイプなのですが、母は外泊などあまり良く思わないタイプです。基本的に優しく良い母親なのですが、旅行やオール、外泊などといった遊ぶことに関してはとても厳しいです。

母と恋愛の話をすると、彼氏との旅行を含む外泊は一切ダメと言われ、母の性格上否定から入るタイプなので2年ほど前に彼氏の話をした時も彼氏が出来たこと自体は喜んでくれてはいたと思うのですが、元カレ自身のことを「浮かれてるだけ、今だけ」や「学生のくせに」とする事なす事否定されていました。
当時もちろん外泊に関しては許しも出るわけなく
彼氏がいるのを知っていたので、友達と〜というのも使えず外泊はできませんでした。

現在10個上の男性と4ヶ月お付き合いしていますが
正直年齢的な部分で必ず否定される気がするのと、
彼氏がいると伝えたことで行動しづらくなりそうで
なかなか言い出せません。
遠距離で月に1回会っているのですが、いつも友達と遊びに行くと言って出かけてます。
最近になって、誰とどこ行くのか聞いてくるので頑張って言い訳作ってごまかしてます。
(彼氏の時でも友達の時でもどこに行くかは毎回正直に話しています。)

親に嘘をついてデートに行くのも罪悪感があり、まして旅行に行くとなるとすごく悪いことをしている気がして…でも前のように反対されてしまったり、彼氏が嫌われたり否定されるのは嫌で、彼氏の存在を言うべきかとても迷っています。どうするべきでしょうか。
長文見てくださってありがとうございます、ご意見を頂きたいです。

A 回答 (3件)

学生のあなたと31歳の彼。


絶対反対されるでしょうね。

まだ4か月で彼氏のこともまだまだ知らないことが多いでしょう。
そのような状態で、反対必至の彼のことを言ってもね。
親に反対され、母子の関係が少しは悪くなりますよね。それでも付き合って、その結果、親の意見は関係なく、あなたの判断で別れることもあるのですから。同級生とかだったら気軽に紹介して、そのあと別れることになっても大して問題ないでしょうけど。

とりあえず、内緒にして、避妊だけはしっかりすることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
たしかに全てを言えば良いというわけでもないし、お互いのためにもこのままの状態で行こうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/11 00:59

紹介して堂々と許しを貰いましょう


隠れるからよけいな妄想するんです
できちゃってから報告しても遅いですよ
子供が出来たら世話をするのは母親なんですから
10才年上の男も4年も付き合っているのなら親に挨拶に来て当然です
できないのには理由がある
隠し事をしているから親に隠れる
やましいことがないのなら ちゃんと挨拶させましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
まだ付き合って4ヶ月なのですが、報告する際は付き合う年数を考えずに今すぐした方が良いということでしょうか…。
頂いたご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/10 22:31

とりあえず彼のことは言わない方がいいですよ。

ばれたらその時に考えるといいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
まだ付き合って4ヶ月、とりあえず今を楽しみます笑 ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/10 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!