重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20の女です。 私は、男性が苦手です 恋愛や、下心バレバレで近寄ってくるのが 分かったら気持ち悪く思います 本当に苦手で、何人か告白された1人に 断っているのに、電話を掛けてきたり 会わないと言ってるのにしつこい人がいたり とても好きな人だった人に、会って襲われたり 男性って、怖いです 恋愛や、好きな人がいないとダメな風潮が嫌いです 友達に、最近好きな人いる?とか聞かれるのも凄く 嫌です。 恋愛ってそんなに大事?しないとダメ?なのかなと 思います。 こんな経験、思った方いる方いますか?

A 回答 (7件)

小さいころから男子校で女子と関わってこなかった富裕層の男性などには、トンデモなく純粋な人もいます。

あとはずーーっと勉強しかしてこなかったような人だとそもそも興味がないからか下心など微塵もない場合も少なくありません。もしそのような下心バレバレな性欲まみれの人が苦手なら、このような男性と仲良くなろうとしてみてはどうでしょうか。将来性もありますしね。
    • good
    • 0

よほど綺麗な容姿なんだろうと、なんか想像できます。


多分「早く自分のモノにしとかないと誰かに取られる」っていう
心配が衝動になって周囲を強引な行動を選択させているのでは?

真面目な人なら「相手を信頼できる」って確認できた上でないと
恋愛も始められないでしょうね。

「自分は当分恋人は作るつもりはない」って宣言しておけば
多少の説得は期待できるのでは?
    • good
    • 0

きっと素敵な容姿をされているんでしょうね。


しつこい男は面倒になりますね。

人に慣れておくことは重要です。
現在の周辺環境もあまり良いとはいえないかもしれません、

男性が粗悪で凶暴な印象すぎます。もっと男性が柔和でいる環境で生活等すれば逆に、頼りないなとか、物足りないなとか思うかもしれませんよ。

世界が狭いのかもしれません。少し視野を広く持つようにおすすめします。
    • good
    • 0

あなたの人生なので、自由に生きていいと思います


好きな人がいおうといまいが、自由です
男性を好きにならなきゃいけないわけでもないですし
友達は話題として聞いてるだけだと思うとで
受け流せば良いと思います
    • good
    • 1

人との出会いは、焦らないでください。

きっと良い人が現れますよ。
    • good
    • 0

あなたがそう思うならそのペースで生きて大丈夫です。

仕事で稼げるように将来を真剣に考えてください。男なんて基本馬鹿ですからかえって男なしの方が幸せな人生歩めますよ。
    • good
    • 0

恋愛が大事でもなんでもないけど


避けるのは幼稚かなとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!