重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

日に日に距離感が近いことをしてくる男性の心理を教えて下さい!

職場で1つ年下の男性同僚ときょうだいレベルで仲良しなのですが、離す時の距離感が近いのはもちろん、ボディタッチもナチュラルなレベルですがあります。
何より仲が良くてもびっくりしたのは、匂いを嗅ぐようになってきたことです。
髪の毛や仕事着の匂いを嗅いでくる事がたまにあり、その度に今日匂い強いね、とか、あ、違う匂いする、良い匂いする、など言ってきます。
あとは、少しだけ目が腫れていた時に気付いてくれて、ちょっと見せてみ。と言われて、数秒見つめ合う時はすごく緊張しました。
普段はふざけあう仲なのでたまにそういう事があると、ドキッとしてしまいます。
あとは、他の男性同僚と話してると割り込んでくるか、遠くで見かけた時は、さっき俺以外の男と話してた!もふざけて拗ねたりします。
でも、恋愛話になると、俺は○○の事女として見てないから安心しろ!と言われます。
だからそう思うと、相手は何の気もなしなのかぁ…と落ち込みます。

ちなみに職場で仲の良い女性社員は私だけです。
コミュ力は高いのですが女性に関しては好き嫌いがはげしいです。

A 回答 (4件)

無事くっついたら教えてくださいね。

    • good
    • 1

そこまで仲良くしといて気がないなんていう男はいません。

あなたがその男性のことが好きだという前提で話しますが、その人はあなたのことを「女として見てる」と言ってしまうと今の関係が壊れる気がしてビビっているのでしょう。だからあなたの方からその人に対して友達同士でいるつもりはないことをアピールしないとずっと今の関係を続けようとするでしょうからここはかわいいやつだなぁとでも思ってこっちから好きアピールをちょっとだけしてみましょう。とにかく、こっちから距離を詰めてしまえば一瞬です。
    • good
    • 0

成立

    • good
    • 1

めでたしめでたし

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています