
ネットショッピングで安いものがありましたので、購入しようと思い、指示の通りに氏名、住所、電話、メールアドレスを入力し、支払い方法は購入ボタンを押してからメールにて案内すると言うような指示でしたので購入ボタンを押してメールを待ちましたが、来ませんでした。これはもしや詐欺のようなサイトではないかと心配になっています。どなたか下記サイトが何を求めているサイトなのかお調べいただけますでしょうか。そして何か対応しておくことがありましたら教えてください。宜しくお願い致します。https://www.bisist.xyz/index.php?main_page=produ …
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
調べてみましたが、「COZYLANDS」という会社名がサイトの下に書いてありますね。
この会社は被害報告?が他にも上がっていました。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
サイトを見る限り、日本語も正しく安全そうですが、最近はサイトの精度が上がっているようなので注意が必要です。
この会社の割引があまりにも多いのと、割引価格が高いのも怪しいですね。
あと、あまり信用しなくてもいいですが、セキュリティーを上げた状態でURLを開いた結果「違法ソフト・反社会行為」という分類でサイトに接続できませんでした。
この会社での購入はお金を払っていないのであればやめておくことをお勧めします。

No.4
- 回答日時:
店舗概要も架空のものだし、クレカが使えないのに各社のロゴ、しかも不鮮明なので明らかに詐欺サイトでしょう。
電話番号とメールアドレスを送信してしまっているなら今後不審な電話やメール受信があると思います。
それらには一切返事せず放置してください。
間違ってもクレジットカード番号などは絶対に送信しないでください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急教えてください。
-
daisoネットショップで「アソー...
-
メルペイのコード決済について...
-
至急!ヤフオフで炊飯器の購入...
-
Qoo10の香水が偽物かどうか!!...
-
フリマアプリでの購入について...
-
駿河屋 回答が来ない
-
☆グレイセルココア☆
-
アリエクで買った商品が破損し...
-
無くした学校の教材を買おうと...
-
Yahooフリマで取引をキャンセル...
-
ジモティーで出品しましたが、...
-
アクションびでお君の安全性や...
-
「CURE市場店・渡辺海翔市場店...
-
ヨドバシcomで今まで何年もデビ...
-
B happyという美容系のオンライ...
-
大至急お願いします!!!! it...
-
タカポイント会員に登録出来ま...
-
昔ペイディーの後払いを支払せ...
-
このサイトは怪しいでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマゾンのタイムセールで売っ...
-
詐欺サイトの判断
-
詐欺の通販サイトに振り込んで...
-
⬇ このサイト知っている方いま...
-
これはだまされてしまったので...
-
このショッピングサイトが信頼...
-
あやしい通販業者でしょうか?
-
ちゃんとしたショッピングモー...
-
中国サイトで騙されました。
-
これ、誤解狙いじゃないですか...
-
楽天カードに詳しい方(詐欺メー...
-
トイズパパは、信用出来るとこ...
-
この会社に注文して大丈夫でし...
-
返金のことですが、よろしく
-
値段が違う。
-
このサイトは怪しいですか?
-
文字を打ち込んでエンターキー...
-
丸の内OLレイナの有料会員の解...
-
クロネコの営業所留め
-
初回お試し期間付きの有料動画...
おすすめ情報