
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
受信トレイの一覧表の表示がおかしい場合
ツール⇒メッセージルール⇒メール 画面で
□宛名にユーザーが含まれている
□指定した色で強調表示する
を設定している場合にこの現象が出ます。
>『このメッセージの状況:無視されています』
と出るのは上記のメッセージルール設定で
□メッセージを(マークまたは)無視の状態にする
にチェックが入っていると表示されます。
設定されているメッセージルールを削除すると
解消されると思います。
No.3
- 回答日時:
おはようございます
以下の箇所を確認してみてください。
--------------
メッセージ >> 会話を無視する
にチェックが入っていないか。
--------------
ツール >> メッセージルール を開き、
その中に「メッセージをマーク または無視の状態に設定する」というルールがないか。
No.2
- 回答日時:
その現象が出ているのは受信メール全てでしょうか?
それとも特定のメールだけでしょうか?
特定のメールですと、HTML形式で作成されたメールで
強調文字を使用し、色グレーで作成されている可能性が
あります。
この場合は受信トレイ画面で ツール⇒オプション・タブで
□メッセージはすべてテキスト形式読み取る
↑にチェックを入れて ⇒「OK」
該当のメールを開いて見てください。
若し変化がなければ他の原因です。
上のチェックを外しておいてください。
的外れならごめんなさい。
この回答への補足
気付きませんでしたがメール本文の上に『このメッセージの状況:無視されています』と出ています。
テキスト受信にしてもダメでした。ノートンウイルスソフトの関係なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
ノーツのスケジュール作成でエ...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
自宅のパソコン宛メールを他の...
-
メール内の長いURL
-
メールの処理
-
OUTLOOK2013で件名が空白のメー...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
メールボックスの契約容量オー...
-
Live Mail 2021とOutlook両方で...
-
サンダーバードメールの返信時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Thunderbirdのメッセージプレビ...
-
web版 outlookの通知について
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
クリップマークが表示される、...
おすすめ情報