dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40 年か 50 年前のアメリカの映画で彼女がアンドロイドだった、なんか悲しいというか、虚しくなる映画しりませんか ?

質問者からの補足コメント

  • 見たけど、80 年代洋画の雰囲気を久しぶりに感じた〜。
    懐かしいし、輝いていたね。

    もうちょっと 10 代後半くらいで、最後、主人公を助けたのか、襲ってなのか、
    破壊されていく、洋画だったような。

    髪型はストレート金髪長め。

    なんとも儚く虚しい気持ちになる内容だった。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/04 16:48
  • 高校生くらいの可愛い女の子って感じだった。

      補足日時:2022/03/04 17:03
  • HAPPY

    おそらく、デッドリー・フレンドでした。おそらくね。
    検索して、見つけたら涙出そうになったけど、ホラーみたい。
    借りて観るの勇気いるな〜。

    みなさん、ありがとう !

    個人的に、マネキンにも感動したので、マネキン BA でお願いします。

      補足日時:2022/03/04 17:55

A 回答 (4件)

設定が違うのでこれではないとは思いつつ・・・


「マネキン」
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/04 16:34

ちょっと筋が違うけど『デッドリー・フレンド』?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなんだろう ?

お礼日時:2022/03/04 16:34

参考程度に。



日曜洋画劇場の放送リストがあります。
タイトルでわかりますか。
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/jdapjg/ …

https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Android_( …
https://www.imdb.com/search/keyword/?keywords=fe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サムネがあればわかるのかもしれないけど。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/04 16:35

初代「ブレードランナー」じゃないですか?


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブレードランナーより古いかも。
日曜洋画劇場でやってたんですよね。
ラブストーリーだったような。

お礼日時:2022/03/03 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!