
忙しすぎる彼との付き合い方について教えて頂きたいです。
結婚前提でお付き合いしていた彼の話です。
彼は30代前半で会社経営をしています。
付き合い初めから忙しくしていて、LINEの返信もなかなか来なかったり、通話は時間を取られて嫌かなと思いしないようにしていました。
デートは月に1.2回は行けていましたがほぼ食事のみでした。繁忙期が終われば出掛けたり旅行に行けると言ってくれていたので私からしつこく会いたいと言ったりまだ忙しいの?など言わないようにしていました。
ある日急に仕事が忙しくて優先度が下がってるからこのまま付き合うのは難しい。と言われました。
初めから低めなのは分かっていたし、仕事好きな所に惹かれたので好きだから平気でしたし、優先度が高すぎてもお互い仕事していて自分の時間も欲しいので今くらいの感じが私は良かったのですが…
いつも忙しくしていて毎日誰かと会っていて仕事している感じで自分の時間がないくらい忙しいようです。
働き盛りなのは分かっています。
付き合い初めから忙しくしていたのに忙しいから別れたいって言われたことが気になって…
私の事好きじゃなくなったのか、仕事に集中したいから彼女が要らなくなったのか。一つに集中してしまうのも分かっています。
忙しくても会いたくなる彼女になれなかったのが悔しいです。
もっと可愛く会いたいとか気持ちを伝えたり、遠慮なく連絡を取るべきでしたでしょうか。
会う頻度が減り出したりしたら分かるのですが順調に進んでいたと思っています。
婚活パーティーで知り合ったので将来の話などたくさんしていてお互い本気でした。
最後に私の気持ちを伝えて、お仕事頑張ってねとLINEしましたがお返事頂けてないです。
返事がないということはもう終わりと思われていますよね。
あまり恋愛経験がなくしばらく引きずってしまいそうです…
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お互いが思っていたのと違うと感じたのでは?
まともな男性は娘を恋人にしたいわけでは無いのでデートや食事に行き楽しい、癒される、連絡を取れば支えてくれる等あるからデート代を出したりエスコートしてくれます。
貴女も男性と付き合えば貴女の思うように連絡をくれ奢ってもらい結婚できると思っていたのでしょう?
お互いに齟齬があるから別れるのです。
早速にありがとうございます。
今回の恋愛で短かったですが学ぶ事もあり楽しかったです。
最後に会って終わりたかったです。
もう好きじゃない人になんて彼も会いたくないでしょうね…
すごく優しくて素敵な方だったのでこのような終わり方で残念です。
No.5
- 回答日時:
私の回答の返信に対してですが、
そういった事で思い当たる事があるのでしたら尚更あなたの事を思って別れを告げた可能性が高くなると思います。
というか、彼は
『仕事が忙しくて優先度が下がってるからこのまま付き合うのは難しい。』
と、この文章をそのまま言ってきたのですか?
それなら、彼はハッキリと別れを告げたわけでもないのにあなたがネガティブになって振られたと早とちりしただけの可能性もありますよね、、。
彼は別れたくない気持ちがあるからこそ、そのような遠回しに聞こえる言い方しか出来なかっただけで
『私は今の関係のままで不満はないよ。』というような反応に期待していたのかもしれません。
特に未練がなければ『仕事が忙しいから・専念したいから、別れよう』などとハッキリ言うと思います。
なので、
あなたの返信から連絡が途絶えたのも、もう終わりだからではなく、未練があって終わらせたくないからという可能性も感じます。
『伝えてみようと思います』という返信にホッとしてとりあえずそれ以上の発言はする気がなかったのですが、最後に『直接話したかったです、、、』と
もう会う事はない、終わりのような文があったのでどういう事⁈と思って再び説得するような回答をしてしまいました。
良い方向に進むといいのですが、、。
親身にアドバイス感謝します。
別れよう。別れたい。とハッキリ言われてなく、
付き合っていくのは難しいかも、、、
と来ました。
忙しい彼なので、追うと余計嫌われてしまうと思い身を引き仕事を応援しようと決意してしまいました。
もうずっと既読無視(既読が付くのにも4日かかりました)なのでダメかなと判断してしまっていました…
まだ可能性はありますよね、、
No.4
- 回答日時:
諦めるのは貴女の自由ですが、貴女はその恋愛でどの様な努力をしたの?
ありがとうございます。
彼の事を理解しようと会話をし、一緒にいる時間を精一杯楽しんだり、彼の仕事の状況を受け入れたりと頑張ったつもりです。
数ヶ月でしたので何も出来なかったかもしれません。
No.3
- 回答日時:
仕事は口実です。
仕事が忙しかったら結婚すると思います。
高校の担任が結婚した時に聞いた話ですが、先生は友人の結婚式で知り合った女性と付き合っていたそうですがデートに時間が取られて仕事ができないから別れようと言ったそうです。すると、彼女が泣きだしたから「結婚しよう。」と言ったそうです。
私も今の主人とつきってすぐにプロポーズされました。
(つきあうまでは長かったです。)
出張も多く「寂しい思いをさせるんじゃないか。」とは思ったそうですが、二人の時間を大切にするには結婚しかないと思ったと言っています。
プロポーズの前に住まいの物件まで決めていました。
本当に好きだったら仕事を理由に別れないと思います。
早速にありがとうございます。
来年の春には結婚しようと話していたのですが…
彼にはもう気持ちがないみたいですよね。
先週お泊まりの約束をした途端に言われたので、もしかしたら他に女がいたのかなとか考えてしまいます…
No.2
- 回答日時:
>もっと可愛く会いたいとか気持ちを伝えたり、遠慮なく連絡を取るべきでしたでしょうか。
絶対にそうしてみるべきだったと思います。
> 私の事好きじゃなくなったのか、仕事に集中したいから彼女が要らなくなったのか。一つに集中してしまうのも分かっています。
私の個人的な意見ですが、あなたがネガティブになりすぎているだけだと感じました。
それよりも私が思ったのは、彼はあなたを楽しませる事が出来ていない、申し訳ないと感じてあなたの為を思って別れを告げたのでは?
という可能性を大いに感じました。
その事から、もしあなたの感覚でまだ連絡が間に合うのであれば
>『初めから低めなのは分かっていたし、仕事好きな所に惹かれたので好きだから平気でしたし、優先度が高すぎてもお互い仕事していて自分の時間も欲しいので今くらいの感じが私は良かったのですが…』
この想いを絶対に伝えてみるべきだと思います。
もし彼があなたの事を想って別れを告げたのだとしたらこれを聞く事で彼の気持ちがポジティブになるのでそういう事なら別れたくないという気持ちになるでしょう。
実際どうなるか分かりませんがその気持ちに関しては伝えてハッピーになる事はあっても損する事はないと思います。
自分の思っている事はちゃんと相手に伝えた方がいいと思いますよ。
早速にありがとうございます。
伝えてみようと思います。
そういえば寂しい思いをさせて申し訳ないと言われた事も何度もありました。
自分磨きなどして楽しんでるよと言ったのですがごめんねと謝られました。
私は寂しくないよと思っているのですが伝わってなかったのかもですね。
最後に一度会って直接話したかったです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報