No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大阪府民と京都市民のオバちゃんの違いですけど
大阪は、オバちゃんたちを中心に集団で、道を塞いだり、行く手を妨害したりしている状態が良くあります。一見、迷惑だけど後ろから誰かが来たことに気づくと、何も言わないでも道を譲って通してくれる気遣いを見せます。
京都府というか、京都市内限定の現象ですが、オバチャンたちがたむろしているような迷惑な姿は見かけませんが、路地やエスカレーターなどで、後ろに急いでいる人が居てもマイペースで、私のペースに合わせなさいというオーラを発散しまくり。声をかけて道を譲ってもらおうなどとしたら、あの特有の田舎者を馬鹿にする冷たい視線を浴びることになります
No.7
- 回答日時:
「大阪府に住んでるか京都府に住んでるか」と言う以外の違いはありません。
恐らく県民性の違いのようなものをイメージされてるのでしょうが、同じ大阪府でも住んでる場所によって「住民の性質」はかなり違うようです。京都府の方も、京都市内かそうでないか、また京都市内でも洛中か洛外かによって変わって来るそうですから、大阪府民と京都府民の違いと言っても「住んでる場所が大阪府か京都府か」と言う当たり前の違い以外は答えられません。No.4
- 回答日時:
イメージですが
品位の差ですね
月とすっぽんくらいの差があるかと思います
もちろんすっぽんは大阪ですが・・・
同じ関西なのにどうしてこれだけ品位の差があるのかが不思議です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪出張
-
チラ見せ
-
奈良県 大和西大寺駅北口
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
この写真の場所を教えてください。
-
大阪出身の方に伺います・・
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
京都愛宕山登山。
-
広い場所で席が空いてるのに近...
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
大阪万博2025行きますか??
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
京都市よりも大阪市よりの 市町...
-
特急くろしお号、満席の時はど...
おすすめ情報