
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>例えば、セルに 2004.4.1-2004.8.31 などのように入れて
>月曜日が○日と数えさせたいのですが、可能でしょうか?
日付はカンマではなく、スラッシュで区切って
2004/4/1 ←のように入力してください。
求め方ははいくつかあります。
以下は SUMPRODUCT関数を使った方法です。
--------------------------------------
A2:A500 の範囲内に日付が入るとします。
B2に↓の式を入れてください。
----------------
=TEXT(A2,"aaa")
----------------
以下、オートフィルで日付が入力されている行まで数式をコピーするか、
B2セルの右下のフィルハンドルをダブルクリックしてください。
C1 に特定期間の開始日 (2004/4/1)
C2 に特定期間の終了日 (2004/8/31) を入力してください。
E1 から E7 に 月~日の各曜日を 月、火、水、‥と入れてください。
(日、月、火、…とか順番は何でもかまいません)
"月" と入力した E1 の右の F1 に↓の式を入れてください。
(コピーして貼り付けてください)
---------------------------------------------------------------------
=SUMPRODUCT(($A$2:$A$500>=$C$1)*($A$2:$A$500<=$C$2)*($B$2:$B$500=E1))
---------------------------------------------------------------------
以下、F7セルまで数式をコピーすれば、特定期間中の各曜日の数が表示されます。
範囲、セル番地は実際の表に合わせて適宜変更してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/28 15:46
ご回答、ありがとうございます。
早速AloneAgainさんのやり方で試してみましたが。。
すごいです、これです、こういうのを教えていただきたかったんです!
大変助かりました。ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、Scroll Lockと同じ...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
グループごとの個数をカウント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報