dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一つ二つの事にばかり執着しているタイプの所謂「変態」は、やっぱり単なるスケベよりも余計に悶々として、下手したら余計に危険ですか?

因みに、「自分なんて、犯罪者にならないさ。大丈夫だ。」と過信するような人なら尚更危ないと聞きます。ですよね?

では、こちらでも挙げている通りですが。↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13009607.html

映画のシチュでも、自分は「人が人を殺すシチュ」は好きではないのですが、
「動物や水棲生物が人を襲い捕食する」

➡「スーツやスカートにストッキングやソックス穿いた女性が鮫や鰐やライオンとかの、動物に喰われるシーンありの映画」

が好きな場合は、
まだマシですかね?

いや、そうとも限らないですか?

「自分は『人が人を殺す』は好きじゃないし、『動物が人(ストッキング穿いた女性)を襲い食い殺す』と言う映画が好きなんだから、まだ大丈夫さ。」

と言う過信も禁物でしょうか?

何故なら?↓

それでもやはり、更にエスカレートして行って、
稀に最悪の場合で、

「夜に仕事帰りのOLさんを捕まえて、サファリパークまで連れて行ってライオンのエリアに放り込んで喰われるのを観察してみたくなったりする」
とか
「仕事帰りの、ストッキングで足が臭くなってそうな、可愛いCAさんやバスガイドさんやOLさんを、捕まえて夜に動物園まで連れて行って、鰐の池やライオンや虎の檻の中に投げ入れて喰われるのを観察してみたくなったりする」

とか、こんな猟奇的で凶悪な犯罪をやりかのいとしたら、やっぱり危ないでしょうか?

A 回答 (1件)

完全に狂ってる。

変な夢を見ないように祈ってる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!