dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンで文書作成
パソコンの素人ですが、word.Exelだとマイクロソフトでないと出来ないのは理解してますが、無料でできる方法やソフトというのはあるんでしょうか?
わずかばかりの資料を年数回作成するだけなので、しかもかんたんな文書なものですからいい方法はないんでしょうか?

A 回答 (7件)

No.1/2/3/4/5の方の答えもよいですが


メモ帳やワードパットが一番いいでしょう

Office(Word/Excel/PowerPoint等)は互換ソフトがあり、
Windows/Macintosh(MacOS)/Android/iOS・iPadOS/Linuxで使えます

素人などと書くと変な人に見下されるので気をつけたほうが良いですよ(汗)
(書いてもないのに自分も被害にあった怒)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/02 12:36

個人的にはGoogleのスプレッドシートや、ドキュメントがおすすめです。



無償ですし、携帯、パソコンどこからでもアクセスできるので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/02 12:36

Windows 10以前なら ワードパッド で良いと思う。


標準で用意されているアクセサリです。

図も写真も入れられる。
図は ペイント を使って作成できます。

・・・

まあ、作った資料をどうやって渡すかにもよります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/02 12:35

Googleのドキュメントとスプレッドシート。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/02 12:35

https://www.openoffice.org/ja/
openofficeも無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/02 12:35

LibreOfficeでいいんじゃないですか。


https://ja.libreoffice.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/02 12:34

"Web版のExcel"で検索。

無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/02 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!