dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酷めの視覚過敏で、常にサングラスをかけてます。
ここで質問なのですがマナーとして外出時室内では外すべきだと思います。
ですが、床に反射する光で目が痛くなり涙が出てくるのでなるべく付けときたいです

これはやっぱり室内なので外した方がいいですかね?

A 回答 (5件)

調光タイプのサングラスをしてください。


屋外など光が強い時には色が濃くなって、
弱い室内では薄くなるサングラスです。
床などの反射にも反応して、それなりに濃くなります。
    • good
    • 0

虹彩付きソフトコンタクトレンズを試してみませんか?



・虹彩付きソフトコンタクトレンズ _ 新宿シティ眼科
https://www.shinjuku-city-ganka.jp/iris/
    • good
    • 0

サングラス然した眼鏡の形でなく、昔の鍼灸師などかけていた丸いものならば「あ、目が悪い人なんだ」と思ってもらえるのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

見た目が…。でもありがとうございます

お礼日時:2022/08/19 20:46

室内でも目が痛くなるようなので、無理しなくてもメガネをかけられたらと思います。


室内でサングラスをかけられておられる方を見かけたら、目が悪いのだと思いますが。
    • good
    • 0

TPOによりますが、つらいならそのままでいいと思います。


職場などでは理解も得られる時代ですし。
(接客業だと難しい面があるかもしれませんが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!