dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイアグラを飲むと遅漏になるという話を聞きました。
これって、本当でしょうか?

私はバイアグラのジェネリックを飲んだことがあります。
たしかに遅漏気味?になったような・・・?でも、感度も上がったような気もしました。

バイアグラなどのED治療薬には、遅漏にするような効果はありますか?
それとも、血流が多くなるため鈍感になったり、気持ちの面がおおきいのでしょうか?

A 回答 (1件)

バイアグラジェネリックの中には、射精機能の制御する交感神経の抑制を制御するためのダポキセチンという成分が含まれているものも多く出回ってます。


その場合は、遅漏になることはありますが、通常のED薬にはそのような効能はありません。
もし遅く感じたのならプラシーボかと思います。

ただ、服用している本人も、ダポキセチンが含まれているかどうかなどはわかってない人も多いと思われます。

ジェネリックを服用するなら、効能と成分をきちんと理解しておかないとやばいので気にするようにした方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ダポキセチン、はじめて知りました。

飲んだバイアグラジェネリックは、泌尿器科で1000円で処方してもらったものです。
泌尿器科かで正式に処方しているものでも、ダポキセチンが入っているものがあるのですか?

通常のED薬には
というのは、ジェネでなくバイアグラでしょうか?
ジェネじゃないのは、高いし手に入りにくいです。

元々、私は遅漏気味であり、なかなかイケなくて中折れ
という流れによくなります。

中折れ防止にバイアグラジェネを飲んだのに、イケなくて中折れしてては本末転倒です。

ダポキセチンの含まれていないものはどんなものがありますか?
例えば、バリフやタダラフィルであれば、含まれていないですか?

お礼日時:2022/10/21 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!