
【Disney+】Disney(ディズニー)が運営する動画配信サービスが15億米ドル(2100億円)の赤字で人員削減を検討しているという。
Disney+(ディズニープラス)は会員数が好調と聞いていたので赤字でビックリしました。ディズニーは2019年に同業のHulu(フールー)を58億米ドルで買収しており、動画配信サービスユーザーの共食いをしてしまったのかも。今では日本国内でHulu(フールー)の話は全く聞かず、Netflix(ネットフリックス)しか話題に上がって来ない。ディズニー+が問題ではなく、買収したフールーが経営のネックになっているのでは?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことはないです。
アメリカではNetflixやhuluやディズニーのDisney+だけでなく、ワーナー・ブラザースのHBO Max、ユニバーサルのPeacock、パラマウントのParamount+、Apple+、Amazon Prime Videoなど有料の配信サービスが乱立し、各社が大金を投じて独自の目玉作品を作って顧客確保に努めています。
各世帯がそんなに幾つものサービスと契約し続けたりできません。契約してなかった配信サービスに観たい作品が登場したら、今まで契約してたサービスをひとつ解約してそちらに乗り換えるのではないでしょうか。
今だと『トップガン マーヴェリック』を家で観たければParamount+、『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』が観たければAmazon、『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』が観たければHBO Maxという感じですかね。
2022年7月の米国でのテレビ全体の視聴時間のシェアで配信サービスは34.8%となり、地上波だけでなくケーブルテレビも抜きました。huluは3.6%で配信サービスの中で3位。Disney+は1.8%で5位。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0018 …
https://minpo.online/article/the-gauge.html
9月の数字でもHuluはDisney+の2倍です。
https://www.nielsen.com/ja/insights/2022/sports- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
動画を探しています
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
ESTPが主人公の作品で面白いの...
-
知的障がい
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スヌーピーって元々ディズニー...
-
「シンデレラ」ってどういう人...
-
ディズニープリンセスで、ずっ...
-
ディズニープラスに入ったらデ...
-
シンデレラのような女の子とは?
-
ディズニープラスの加入って住...
-
クリント・イーストウッドの吹...
-
ディズニーとジブリの映画が何...
-
ジブリは好きですか?
-
本当は怖いグリム童話
-
シンデレラのまま母と姉2人の名前
-
ディズニーのピクサーと ミニオ...
-
こんな物語知りませんか?
-
シュレック3の日本語吹替のジ...
-
超名作童話の主人公について
-
とあるキャンペーンでディズニ...
-
ディズニー映画、日本語吹替え...
-
実写版シンデレラのサントラに...
-
この漫画のタイトルと作家名わ...
-
このディズニーキャラクターの...
おすすめ情報