dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏を作る時は子供が出来ちゃった時のことを考慮して結婚を前提とした相手にしたいのですがどんどん産まされるということがないようにゴムをしてくれる人を選びたいのですが贅沢な要望ですか?
ゴムをするのは普通でしょうか?
経験人数が少ないので分かりません。

A 回答 (8件)

・私は避妊と言えば普通ゴムをすることだと思っていましたが周りに聞くとそうではないということが分かりました。


ゴムは身体に害はありません。
付き合う前にその辺は確認しても変ではないですか?

そうですね。
確かにゴムは無害ですから、あなたがピルなどが苦手ならば、ゴムにしてもらえるように相談するといいと思いますよ。
普通の男性であれば理解してれて喜んで了解してくれると思いますよ。
    • good
    • 1

お互いに避妊をどうするか話し合うべきです。


まず、避妊をしないのが当たり前というのは変な話です。
その説だとおっしゃるように、結婚してからも無限に子供を作ることになりますから。
ですので、避妊は必要です。
ただ、ゴムだけが手段ではないので、相手の方とよく相談して、どんな避妊方法を採るのか考えるのも一つです。
    • good
    • 0

お付き合いされてる関係なら、避妊の為のゴムは絶対にしてもらった方が良いです。


理由は…
あなたの事を大切に想っているならいつ妊娠するか分からない様な不安や心配をさせないようにするからです。
逆に言いますと、お付き合いだけの関係で避妊をしてくれない方ならあなたの事より自分のその時の欲でされる方です。
もう一点は、病気のリスクです。
もしかしたら他の方との行為があるかも知れませんからね。
結婚後は2人で話しながら子どもが欲しいタイミングなどでなくても良いですが…
結婚しているからといって育てられない状況での妊娠やあなたの身体、体調面での気遣いなく避妊しない場合はいく夫婦でもあなたの事より自分優先の考えの方なのでしっかりお伝えする事が大切ですからね。
    • good
    • 0

ゴムをしない男性が居たら、必ず 住所、電話番号、そして親と必ず会っておいて下さい。

    • good
    • 2

避妊って男性だけの努力義務はなく、お互いがすべきなのに何故貴女は男性だけにそれを求めるの?



恋愛関係で中絶に至った場合女性のほぼ全てが避妊していない事は理解出来ますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性の避妊は身体に負担がかかります。
男性の避妊は被せるだけです。

お礼日時:2022/11/20 10:15

避妊具として使われたら良いと思いますよ。

    • good
    • 0

良い心がけだと思います。


もっと言えば相手任せの避妊、相手の協力が前提の避妊だけで無く
自分が自分で自分に出来る方法等もあると思いますのでいくつかの選択肢として検討してみるのも良いかと思います。
    • good
    • 1

ゴムをするのが普通でしょうね。


基本は結婚してまずこどもを作るか作らないかという選択があると思います。
たいていの既婚者はこどもを1、2人は欲しいと思うかと思います。
すると、2人ほどできたら、あとは避妊をするのが普通だと思いますよ。
ですので、贅沢な要望でもなく、
これは二人で決める事です。
男性が決める事でも、女性が決める事でもありません。
二人で決めることだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それってミレーナを装着したりピルを飲んだりしなくてはならないかどうかですか?
ホルモン療法は生理的に無理です。
身体の中に合成ホルモンを出すリングを入れるなど気持ち悪いです。
私は避妊と言えば普通ゴムをすることだと思っていましたが周りに聞くとそうではないということが分かりました。
ゴムは身体に害はありません。
付き合う前にその辺は確認しても変ではないですか?

お礼日時:2022/11/20 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!