
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A1~A25に1から25までの数字を入力。
A26には0(ゼロ)を入力。
B1~B26にAからZまでのアルファベットを入力。
C2に =MOD(C1,26) を入力。
C3に =VLOOKUP(C2,A1:B26,2,FALSE) を入力。
ここで 表示→ツールバー→フォーム を選んで、
スピンボタンを適当な場所に作ります。
そのスピンボタンを右クリック→コントロールの書式設定→コントロールタブで、
最小値1、最大値10000(適当)、変化の増分1、リンクするセル$C$1 としてください。
これでスピンボタンをクリックするたびにC1が1ずつ増えて行き、C3のアルファベットがA~Zでループします。
ボタンを10000回クリックすれば止まりますが。
No.2
- 回答日時:
タイトルでも、曖昧な書き方になっていますが、Office系のソフトっていうのは、Excelで良いのですね。
もし、違う場合でも、Range("A1")の部分を書き換えれば、何とか利用できるはずです。シートモジュールか、標準モジュールに貼り付けて、ボタンに設定すれば出来るはずです。以下は、A~Zですが、その部分をご自由に書き換えが可能です。
Sub Loop_String1()
Dim myStr As String
Dim myRng As Range
Dim num As Integer
'=ABC・・・を、お好きな順序で書き換えてください。
Const myStrings As String = "ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"
'A1 の中を、指定してください。
Set myRng = Range("A1")
num = Len(myStrings)
myStr = myRng.Value
If myStr Like "[A-Z]" Then
myRng.Value = Mid$(myStrings, (InStr(myStrings, myStr) Mod num) + 1, 1)
Else
myRng.Value = Mid$(myStrings, 1, 1)
End If
Set myRng = Nothing
End Sub
なお、ワークシート関数で考えると、その文字の位置を取得するのは、FIND関数です。それに、MOD(文字位置,26)+1 で、次の文字を、MID関数で出せばよいのですから、
=MID("ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ",MOD(FIND(A1,"ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"),26)+1,1)
ということになりますから、文字列を取得して、書き換えるだけのマクロでも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
グループごとの人数のカウント
-
他のシートの検索
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報