
メールアドレスを複数個持っていますが、それで気が付いた。
パソコンとスマホ両方ありでメールアドレスを複数個持つことになった。
構成する文字の数ですが、12文字とか16文字とかかなり長い物あり。
さすがに長すぎるなあと取得時に感じた。
でも、長くした結果、文字数の少ないものと多いものを比べると、
多い方は全く迷惑メールが来ません。皆無といっても過言ではない。
皆さまも工夫してそういう長いものをたいへんでしょうが、面倒と思わずにやるのも効果のある場合はありますね。教えてグーですと、送るのは運営さんですから、運営さんは大変でしょうが、それ以外に使わぬというなら専用アドレスにはいいかもね。まあ、グー以外にも親しい相手には教えています。これで送れば、必ずついて必ず読む。間違っても迷惑メールとして読み落としないよとね。
皆さまもそう思いませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、決め手は「ドメイン」ですね。
携帯(スマホ)のドメインは、狙い目ですからね。
私のは、「5文字@pdx.ne.jp」というPHS時代のドメインですし、受信容量にも上限があるので、それを超えるとサーバー側で自動的にデータが削られます。
特に添付データは、削除されやすい。
それなので、犯罪者側からは「相手にされない」というフィルターが掛かっちゃうという、面白現象が起こっています。
No.1
- 回答日時:
長さは関係ないよ。
怪しいサイトに登録すれば、関係なしで迷惑メールが来る。
私の携帯用は、5文字だが、迷惑メールなんて何年も来ないよ。
携帯は文字数少ないのか来ます。ウイルスバスターで削除してくれぬので、来れば次々削除ですね。知らせた相手があると変更連絡と向こうの手間もあると思って変更していません。だから1度作ると問題ですね。
@マークの左側の文字数を多くしておくと、迷惑メール送る方は大変なのでしょうね。
5文字でも来なく出来ますか。それは組み合わせの問題かなあ。
うーんと分かりにくくなっているのかもね。
怪しいサイトには登録していませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
こういうのがショートメールに...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
迷惑メール の対処方法
-
Microsoft.comのOutlookの迷惑...
-
Plala.or.jpからのフィッシング...
-
Norton 360 は迷惑メールを遮...
-
迷惑メール?
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
迷惑メール?『Happy』というと...
-
FC2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
OCNを利用している人へメールが...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
Plala.or.jpからのフィッシング...
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
件名なし 迷惑メール
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
迷惑メール?
おすすめ情報