
またまた質問でスミマセン。
登録日が入った表があるのですが、どの月が一番登録が多かったか調べたいと思っています。シーズンの傾向を見たいのです。
登録日
--------
2004-01-30
2004-03-05
2004-03-11
2004-06-12
2005-01-30
2005-03-10
2005-03-20
2005-05-12
上のような表で、1月は何件、2月は何件と集計するには、どういうエクセル関数を書けばいいのでしょうか?すべての年をまとめた上で各月はどれ位登録があったか知りたいと思っています。
手元にある書籍にまったく載っておらず、困っています。度々恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
SUMIF関数で如何でしょうか。
仮に登録日が文字列として以下の通りです。
=SUMIF(検索範囲,検索値,合計範囲)
・検索範囲:登録日列
・検索値 :”*-01-*”(例:1月)
・合計範囲:集計値列
No.2
- 回答日時:
こういったのは、あまり得意ではないのですが、集計だとかなりの量があると思いますので、別のシートで計算して、別シートで集計データを整形すればと思いますが.....。
とりあえず、こんな感じでどうでしょうか?データが文字列として仮定すると、年、月の数字に変換します。 (データは、A1~A9)
A B C
A1 登録日年月
A2 2004-01-0320041
A3 2004-03-0520043
A4 2004-03-1120043
A5 2004-06-1220046
A6 2005-01-3020051
A7 2005-03-1020053
A8 2005-03-2020053
A9 2005-05-1220055
年 B2の式は、=VALUE(MIDB(A2,1,4))
月 C2の式は、=VALUE(MIDB(A2,6,2))
A3~A9も同様にコピーします。
A11 年月件数
A12 2004 11
A11の年の式は、=$B$1
B11の月の式は、=$C$1
A12の2004の式は、=$B$2
B12の1式は、=$C$2
C12の1式は、=DCOUNT($B$1:$C$9,1,A11:B12)
A13 年月
A14 2004 20
A15 年月
A16 2004 32
A17 年月
A18 2004 40
A19 年月
A20 2005 11
A21 年月
A22 2005 32
A13~A22も同様に、入力データ(B3~B9,C3~C9)に沿ってコピーします。
これを、別シートで集計データを整形します。
余分ですが、年月に日を追加すれば、
A13 年月 日 日
A14 2004 2 >=1 <=15
式は、=DCOUNT($B$1:$C$9,1,A11:C12)
で、半月の件数を表示できます。(日の条件は1から15までを表します)つまり簡単に条件式を追加して情報を集計できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 登録番号と年月日と時間から作成した数字列を出来る限り小さくする方法 7 2022/06/03 16:10
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- 電子マネー・電子決済 マイナンバーポイント加算中に家族が亡くなりました。本人は携帯を持っておらずマイナンバーの登録は私の携 2 2023/01/18 17:15
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- ドライブ・ストレージ 登録店舗数に差がある理由 1 2023/01/30 20:09
- 財務・会計・経理 【仕訳】集計されて引かれる販売手数料について 5 2023/04/26 15:32
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- ポイントサービス・マイル マイナポイント第2弾を、どこで申請・受取するかを迷っています。 4 2022/09/19 13:03
- Windows 7 エクセルで重複データから抽出したい 2 2022/05/18 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報