
Mac OS13.2.1
【サーバ】ロリポップ・独自ドメイン(WordPress使用)
を使って、長く続けているブログが1つあります。
(問題なし)
もう1つ新しく作りました。
質問は、こちらの方です。
【サーバ】Xサーバ・独自ドメイン(WordPress使用)
↑
Xサーバは有料契約(スタンダード)して、
独自ドメインも作り、1カ月ほど放置していました。
さて、WordPressを設定して、
ブログを作り始めようとしたのですが
WordPressはちゃんと設定できているのに、
最初の記事の編集画面が
見たことのないもので、どうしてよいかわかりません。
ちなみにテーマは、無料テーマのうち
練習のためとりあえずどれかを選んで記事を書こうとしましたが、
どれを選んでも同じ画面になります。
設定の段階で、何か私がやり方を間違えたのかもしれません。
この見慣れない白っぽい画面は何でしょうか??
そしてどうすれば、いつもの編集画面(全体に青っぽいもの)に
なるのでしょうか?
詳しい方、教えて頂けると助かります!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「いつもの編集画面」は「クラシックエディター」と呼ばれるものです。
WordPressはバージョン5から「グーテンベルク」というエディタに変わりました。2018年末のことです。
2023年現在、WordPressのバージョンは6です。
「初めて見る編集画面」は、現在の初期設定ということになります。
詳しくは書きURLなどをご参照ください。
https://www.conoha.jp/lets-wp/wp-gutenberg/
ちなみに「いつもの編集画面」は、使われているWordPressがアップデートされず古いままである、ということがわかるのですが、そのまま使い続けるのはあんまりオススメできません。
主にセキュリティ関連の問題が大きいです。
wanderer1さん
回答をありがとうございます。
そうなんですね!
更新はしていたつもりでしたが、
古いままとは知らず、お恥ずかしい限りです。
ありがとうございます。
アップデートをしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- その他(ブログ) アフィリエイトブログをレンタルサーバじゃなくてVPSでやるのだめなの? アフィリエイトブログを始める 1 2023/05/17 12:11
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- オープンソース 研究室内だけで見れるサイトをどの様に構築すればいいかわかりません 2 2022/06/30 20:58
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- WordPress(ワードプレス) Wordpress プラグイン Mail Form 7 のファイル添付の表示が切れてしまう 1 2022/03/24 09:05
- その他(プログラミング・Web制作) wordpress 管理画面にログインについて(ftpファイル抹消してしまう) 2 2023/02/06 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
書籍を紹介するブログ記事作成...
-
ワードプレスで、左寄せ画像と...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
レンタルサーバーを借りて、物...
-
他人のサイトを勝手に紹介する...
-
ワードプレスCocoonで作ったペ...
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天ブログの非公開設定について
-
seesaaのブログのカレンダー非...
-
fc2のブログでカウンターが増え...
-
WordPressの編集画面がいつもと...
-
seesaaブログのコンテンツモード
-
FC2カウンターでアクセス数をカ...
-
seesaaブログ 記事の文章の中...
-
seesaaブログ投稿欄にあるキー...
-
アメブロについて質問です。
-
FC2ブログの訪問者設定がない
-
教えてほしい
-
fc2のジャンル登録について
-
~FC2ブログでスマホ表示を無効...
-
FC2のテンプレートの設定の仕方...
-
seesaaブログ記事の文字に勝手...
-
アフェリエイトについて
-
gooブログのプロフィール画像設...
-
ブログを閲覧 している人が誰...
-
FC2 ブログ サイドバー(ヘッ...
-
FC2ブログの画面上部にFC2のバ...
おすすめ情報